石巻港のポイント
釣り場概要
宮城県石巻市の旧北上川河口横に位置する漁港。
立ち入り禁止の場所もあるが様々な魚が釣れ人気の釣り場となっている。
石巻漁港で釣れる魚は、ハゼ、カレイ、アイナメ、メバル、ソイ、クロダイ、ヒラメ、シーバスなど。
投げ釣りではハゼ、カレイ、アイナメがターゲット。ハゼは秋~初冬にかけてがシーズンで、チョイ投げでも十分狙える。カレイは大型のイシがレイもヒットするので大きめのハリにイソメを房掛けして狙いたい。
ヒラメやマゴチが釣れることもあるので小さめのハゼを泳がせてみても面白い。
堤防先端のテトラではウキフカセで黒鯛、探り釣りでメバルなどの根魚が狙える。
ルアーでは旧北上川河口方面などでシーバスがヒットする。
宮城県の釣り場&釣果情報
メバル、アイナメ、シーバス、ヒラメ、ヤリイカ、気仙沼、牡鹿半島、石巻、仙台港、閖上漁港、長面浦、万石浦、鳥の海、北上川河口、阿武隈川河口…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
こんにちは。この釣り場へは叔父と2回ほど行きました。朝早く釣り場へ行き、釣り竿に餌をつけ、至って普通に釣りを行ったのを覚えています。最初の1時間程は釣れなかったので、叔父と色々と雑談して笑いあっていました。
ところが、1時間過ぎたあたりに釣り竿に反応が!「おっ!これは!」と、叔父は釣り竿を握り、自分は叔父の横で様子を見守っておりました。そして、釣れた魚は「カレイ」でした!何かとても嬉しくて、興奮したのを覚えています。そこからゾーンに入った様に、「カレイ」を2匹、「アジ」を1匹、釣れました。
釣り場の雰囲気ですが、混雑はこれと言ってしていませんでしたし、駐車場は無いのですが(本当はあるかも(笑))、皆適当に岸壁に車を止めて釣っておりました。中には船外機で釣りをする人がいました。
まぁ。こんな感じですかね。