吉浜漁港のポイント
釣り場概要
岩手県大船渡市三陸町にある漁港。
さほど規模の大きな港ではないが多彩な魚種が狙え気温の高い時期の週末には賑わう港となっている。
吉浜漁港で釣れる魚は、アジ、サバ、イナダ、チカ、カレイ、メバル、ソイ、アイナメ、ドンコ、メバル、ウミタナゴ、ヒラメ、マゴチなど。
サビキ釣りではアジや小サバ、チカがターゲット。群れが接岸していれば数釣りができる釣りなのでファミリーフィッシングにもおすすめ。
また秋にはイナダが回遊してくることもあるので、カゴ釣りやショアジギングで狙ってみるのもあり。
テトラや根周りでは根魚の魚影が濃く、ブラクリ仕掛け+虫エサor身エサやワームで探っていくとソイ、アイナメ、ドンコなどがヒットする。
他には投げ釣りでのカレイ、ルアーや泳がせでもヒラメ、マゴチも面白い。
岩手県の釣り場&釣果情報
メバル、アイナメ、ソイ、ヒラメ、ヤリイカ、大船渡港、増館漁港、吉浜漁港、大石漁港、唐丹漁港、尾崎白浜漁港 平田漁港、釜石港、桑ノ浜漁港、吉里吉里漁港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
穴場の釣り場と聞いて初めて訪れましたが、休日ということもあって多くの釣り客で賑わっていました。テトラ周辺を中心にアイナメやドンコを狙ってみましたが、思ったような釣果は上がりませんでした。家族連れも多く、安全安心に楽しめる釣り場なので環境としては良かったです。