下風呂漁港の釣り場情報

下風呂漁港のポイント

下風呂漁港ポイント図

下風呂漁港

釣り場概要

青森県下北郡風間浦村下風呂にある漁港。
港内には公園や公衆トイレもありファミリーで楽しめる釣り場となっている。

下風呂漁港で釣れる魚は、チカ、アジ、ウミタナゴ、マコガレイ、イシガレイ、ナメタガレイ、ホッケ、クロソイ、アイナメ、ヒラメシーバス、ヤリイカなど。

サビキ釣りではチカやアジがターゲット。チカは秋から初冬、アジは夏から秋が釣りやすい時期で、群れに当たれば数釣りをエンジョイすることができる。

ホッケは冬の終わりから春がハイシーズン。投げ釣り、ウキ釣り、メタルジグなどを使ったルアーフィッシングと様々な釣り方で狙うことができる。

他には投げ釣りでカレイ、探り釣りで根魚、ルアーでヒラメやシーバス、エギング等でヤリイカが狙える。

下北半島の釣果情報をチェック 

近隣の釣り場

野牛漁港

下北郡東通村野牛にある漁港。アジ、カレイ、ヒラメ、ウミタナゴ、アイナメ、ヤリイカなどが釣れる。また船釣りも盛んで、特にサクラマスジギングは人気がある。

野牛漁港の釣り場情報
野牛漁港のポイント 釣り場概要 青森県下北郡東通村野牛にある漁港。 ホタテの養殖で有名だが釣り場としても人気があり様々な釣りが楽しめる。船釣りも盛ん。 野牛漁港で釣れる魚は、チカ、アジ、シロギス、マガレイ、マコガレイ、アイナメ、クロソイ、ヒ...

大間港

下北郡大間町にある港。ウキ釣りでウミタナゴ、投げ釣りでカレイ、ホッケ、ルアーでイナダ、根魚、エギングでヤリイカなどが狙える。

大間港の釣り場情報
大間港のポイント 釣り場概要 青森県下北郡大間町にある港。 マグロ漁で有名な大間町の中心をなす大型の港で様々な魚が狙える釣り場となっている。 大間港で釣れる魚は、チカ、ウミタナゴ、マコガレイ、イシガレイ、ナメタガレイ、ホッケ、アイナメ、クロ...

下風呂漁港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    下風呂漁港は、ファミリーで楽しめる釣り場ですね。チカやアジがサビキ釣りで狙えるのはうれしいです。ホッケも冬から春にかけて釣れるみたいですね。他にもカレイや根魚、ヒラメ、シーバス、ヤリイカなど、様々な釣り方で楽しめるみたいですよ。

  2. お魚ボット より:

    Q下風呂漁港でシーバスを釣る方法を教えて下さい。

    下風呂漁港でシーバスを釣るための方法についてご説明いたします。

    まず、シーバスは夜行性の魚であるため、夜の時間帯に釣りに出かけることが望ましいです。また、潮の満ち引きもシーバスの活性に影響するため、満潮や干潮の時間帯に合わせて釣りに出かけるのが良いでしょう。

    釣り道具としては、釣竿は8〜10フィート程度のものを使用し、リールはスピニングリールやベイトリールを選びます。ラインはPEラインを使用することをおすすめします。

    ルアー釣りでのシーバス釣りでは、主にハードルアー(ミノー)やソフトルアー(ワーム)を使用します。ミノータイプはリトリーブ(巻き巻き)を行いながら、表層や中層を泳がせることでシーバスを誘引します。ワームタイプはジグヘッドやテキサスリグなどで仕掛け、底引きや根魚での誘いを行います。

    また、シーバスは活発な捕食性を持つため、ルアーのサイズやカラーも重要です。釣り場の状況やシーバスの気まぐれによって、使用するルアーやカラーを変えてみることもおすすめです。

    さらに、シーバスは岩場や潮の流れのある箇所など、様々なポイントで狙うことができます。下風呂漁港では、波止や堤防、防波堤などが釣り場として人気です。これらの場所で、適切な投げ方やアクションを行いながらシーバスを探すようにしましょう。

    以上が、下風呂漁港でシーバスを釣るための基本的な方法です。釣りの際には、釣り場のルールや環境にも配慮しながら、楽しい釣りをお楽しみください。