道川漁港のポイント
釣り場概要
西側は立ち入り禁止となっているので注意。
秋田県由利本荘市にある海岸の中に造られた島形式の漁港。
変化が少なく長い海岸線の中にあるので魚の寄りやすい絶好のポイントとなっている。
道川漁港で釣れる魚はキス、メバル、アジ、イワシ、ハタハタ、イナダ、マダイ、アオリイカ、ヒラメ、シーバスなど。
サビキ釣りではアジやイワシがターゲット。足場のよい港内で釣れるのでファミリーフィッシングにもおすすめ。冬にはハタハタも釣れ、多くの人で賑わう。
投げ釣りではキスがメインターゲット。堤防外側は多くの部分にテトラが入っており足場が悪いのでキャスト時は要注意。
他にもルアーでシーバスやヒラメ、エギングでアオリイカが狙える。
夜釣りではアジングやメバリングも面白い。
由利本荘市の釣果情報をチェック 道川漁港の天気・風・波をチェック
秋田県の釣り場&釣果情報
アジ、ハタハタ、シーバス、ヒラメ、アオリイカ、岩館漁港、八森漁港、男鹿半島、館山崎、椿漁港、秋田港、本荘マリーナ、雄物川河口、象潟港、八郎潟…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
今年もハタハタの時期がやってきました。
本日釣り場に行きましたがゴミがすでに散乱しておりとても悲しかったです。
釣り人の皆さん、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
風で飛ばされたとか自分のではないから関係ないと思わないでほしいです。
漁船が係留されている岩壁、テトラポットの上は釣り禁止です。ルールを知らない、守らない釣り人が多く、漁師は困っています。