霞一文字のポイント
釣り場概要
三重県四日市市の霞埠頭沖に浮かぶ堤防。
沖堤だけあって魚種が豊富で、型もよく様々な釣りが楽しめる釣り場となっている。
霞一文字で釣れる魚は、アジ、サバ、メバル、カサゴ、アイナメ、ソイ、アズキマス(キジハタ)、タコ、クロダイ、シーバスなど。
黒鯛は落とし込み、前打ちで狙う人が多い。シーズンは4~10月頃までだが、冬でも多少は釣れる。海面から堤防まで高さがあるので長めのタモを用意したい。
ルアーではシーバスが主なターゲット。春と秋から冬にかけてが釣りやすいシーズンとなっている。
根魚の魚影も濃く、夜の電気ウキ釣りで狙えばメバルの数釣りが楽しめる。根魚はソフトルアーで狙っても面白く、30cmオーバーのアズキマスもヒットすることもある。
渡船はKo-shin丸または富洲原渡船を利用。
霞一文字の釣果情報をチェック
霞一文字の天気・風・波をチェック
三重県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、シーバス、四日市港、霞沖堤、富洲原港、日本鋼管突堤、田曽大突堤、尾鷲、志摩、魔見ヶ島、鬼ヶ城、七里御浜…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。