武豊緑地のポイント
釣り場概要
愛知県知多郡武豊町にある埋立地。ファイザーの工場の前に位置ことからファイザー岸壁とも呼ばれる。
足場もよく、トイレもありのびのびと釣りが楽しめる釣り場となっている。
武豊緑地で釣れる魚は、ハゼ、カレイ、アジ、イワシ、サバ、メバル、アイナメ、クロダイ、シーバスなど。
サビキ釣りではアジやサバが狙える。アジは年によってムラがあるが、サバは夏ごろには手堅く狙える。
投げ釣りではハゼ、カレイがターゲット。両方ともチョイ投げでよく、ハゼは比較的遅い時期まで釣果がある。
黒鯛は夏を中心に前打ちや夜の電気ウキ釣りで狙える。大型の実績もあるので油断はできない。
釣果情報
釣具店のサイトやブログ、ツイッター、ユーチューブから「武豊」または「ファイザー」に関する情報を表示しています。
- 🐡Amazon 釣り具 タイムセール 🎣
- 【釣果】ブログを登録して釣果を掲載 | 【釣具】Myタックル図を作る
- (愛知県):2022年05月06日の釣 18POINT
- 【日付】 2022-05-07【ポイント】 武豊緑地 知多半島 【対象魚】 サバ サッパ カタクチイワシ 【釣法】 ウキサビキ コマセ釣り サビキ釣り【情報源】上州屋
- 超速報!!武豊緑地に ‘‘サバ‘‘ がやってきたぁぁ!!!!〇イシグロ… 7POINT
- 【日付】 2022-05-05【ポイント】 武豊緑地 知多半島 【対象魚】 サバ 【釣法】 サビキ釣り【情報源】イシグロ
- (愛知県):2022年04月26日の釣 38POINT
- 【日付】 2022-04-26【ポイント】 半田港 武豊緑地 知多半島 【釣法】 サビキ釣り【情報源】上州屋
- ∼武豊緑地公園∼新入社員‘‘大ちゃん‘‘が行く!!近隣堤防調査〇イ… 5POINT
- 【日付】 2022-04-08【ポイント】 武豊緑地 堤防 知多半島 【対象魚】 カサゴ 【釣法】 チョイ投げ【情報源】イシグロ
- 【夜の堤防調査】衣浦トンネル上&ファイザー武豊緑地編☆イシグ… 11POINT
- 【日付】 2022-04-01【ポイント】 武豊緑地 衣浦トンネル 堤防 知多半島 【対象魚】 カサゴ 【情報源】イシグロ
- :YOASOBI:カサゴだ!!根魚だぁ!!!!!!〇in武豊緑地公園〇 7POINT
- 【日付】 2022-03-30【ポイント】 武豊緑地 知多半島 【対象魚】 カサゴ 根魚 【情報源】イシグロ
- イシグロ半田店【武豊緑地ファイザー】堤防状況調査行ってきま… 6POINT
- 【日付】 2022-03-17【ポイント】 武豊緑地 堤防 知多半島 【釣法】 投げ釣り【情報源】イシグロ
武豊緑地の天気・風・波をチェック
愛知県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、アオリイカ、シーバス、田原サーフ、渥美半島、伊良湖、亀崎港、半田港、碧南、衣浦トンネル、知多半島、師崎港、豊浜釣り桟橋、りんくう釣り護岸、名古屋港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
6月の中旬に、武豊緑地にて、サビキ釣りを楽しみました。
数十台は停められそうな割と広々とした駐車場に車を停め、足早に釣り場の方へ向かいました。
天気は曇りでどんよりとした6月らしさを物語っていましたが、私の他にも、先客が3人ほど、釣りを楽しんでいる様子を見ることができました。
その方たちは、投げ釣りをしている様子で、私自身は、小ぶりのアジを4匹ほど釣ることができました。見渡す景色は、工場群があり、自然美を堪能するには至りませんでしたが、緑地が併設されていることや釣り場における足場がしっかりと確保されていることは、子供連れの方にも最適だなと感じました。