北川川(四万十川水系)

北川川のポイント

北川川のポイント1

北川川のポイント1


北川川のポイント2

北川川のポイント2


北川川のポイント3

北川川のポイント3

釣り場概要

高知県西部を流れる一級河川四万十川水系檮原川の支流で、津野町芳生野地区の北西部の不入山を源流とし、檮原町中平で檮原川に合流しています。全長31kmと2級河川並の長さがあります。地元では省略して北川と表記される場合もあります。四万十川水系の最上流部に当たり、ダムもなく、清流と渓谷美の美しい河川です。

檮原川との合流点下流に巨大な津賀ダムがあり、下流からの魚の遡上が出来ないため、アユ、アマゴ、ウナギの放流が毎年行われています。一番人気は6月15に解禁のアユ釣りで、県内外から大勢の釣り人が訪れます。アマゴは3月1日解禁ですが、初日以外は釣り人は皆無状態で、渓流釣りファンにはパラダイスのようなポイントがたくさんあります。その他ウグイもたくさんいますが、釣る人はほとんどいません。ウナギは地元の人がはえ縄でやるくらいです。このようにアユ以外は未開の地のような河川です。

北川川は漁業権を放棄していますが、現在は津野町魚族保護会という組織で、放流事業と河川の管理が行われています。

よって川で釣りをするには下記の魚券が必要です。
年券・・・町外5000円、町内3000円
日券・・・町外2000円、町内1500円

対象魚
アユ・・6月15日から12月31日
アマゴ(冊子ではアメゴ)・・・3月1日から9月30日
ウグイ(地元冊子ではイダ)・・・産卵期は自主規制
ウナギ・・・10月から3月の期間は禁漁

その他専用区や漁法規制については魚券購入時の冊子に詳しく記されています。

駐車場はなく、車の駐車は道路への駐車が基本となります。大型ダンプカーが通るので、そのスペースさえ確保しておけばOKです。消防道は随所にありますが、駐車禁止です。絶対に駐車しないように願います。

魚種別の釣り方

アユ

解禁は6月15日で90%以上が友釣りです。型は6月で20cm前後、7月には23cm前後の良型に成長します。川幅が狭いので、ロッドは7m~8.5m、水中糸メタル0.05~0.1号、つまみ糸0.3~0.5号、ハリは6.5号~7.5号がベストでしょう。また7月1日からノレソレを使ったエサ釣りも解禁となり、小型の入れ食いが堪能できます。エサ釣り専用区があり多くの釣り人が巻き餌をするので必然的にアユが集まります。7月いっぱいで魚影は極端に薄くなり、8月以降は追加放流のおかげで9中旬まで狙えますが、初期放流の良型から大型は非常に少なくなります。全てが放流魚の為、あまり分散せず群れる場合が多く、下流は民宿施設の郷麓付近より、最上流部の王在家辺りまでは放流量も多く狙い目で、初期は面白いように掛かりますが、釣り荒れて来ると、オトリ鮎を上流へ泳がすテクニックが必要となります。友釣りに必要なオトリ鮎販売店は、新田下流の北川から番城付近に5軒ほどあり、目の前がポイントなので初めての釣り人でもわかりやすい場所です。尚北川川の下流は檮原町分で、見た目最高のポイントが沢山ありますが放流が近年全くされていないのでアユがいません。大古味までと思ってください。

アマゴ

3月1日が解禁です。アマゴの放流はアユに比べると少ないですが、釣り人がほとんどいないので、新田より上流、特に郷内から王在家付近にいけばいくらでもいます。小型~25cmクラスの良型までで、番城付近の中流域は数は少ないものの、釣れれば良型揃いです。釣り方は、エサ釣りが一番多く、エサは川底の石に生息する虫類で釣る人が圧倒的に多いです。ただ外道にウグイが多く釣れるので、塩イクラで釣る人もいます。毛バリを使ったフライ釣りも可能ですがやっている人はほとんどいません。更に小型ミノーを使ったルアー釣りも皆無状態で、たまにやっている人は良型を二桁釣りしています。ルアー釣りのお勧めは新田にあるショートカット跡付近です。壊した堰堤とはいえ、落差があり、魚が溜まりやすいので、フィッシュイーターのアマゴが狙って潜んでいます。郷内から王在家周辺は川幅が狭く、木も覆っているので短竿で、新田から下流は川幅も広く釣りやすいので長竿が振れます。鮎が解禁となる6月15日以降は鮎釣り師が川に溢れるので、アマゴは隠れてしまいます。鮎釣り師のいない3月1日~6月14日までと、鮎釣りの減る9月1日から30日までが狙い目でしょう。

ウグイ

地元ではイダといって、誰も釣りません。アマゴ狙いで釣れても皆放流しています。それゆえそこらじゅうにいます。流れの緩いトロ場の岸際などが狙い目で、下流に行けば30cm前後の大型もいます。川底にいる虫で専門に狙えば三桁も可能ではないかと思われます。

北川川の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。