松浦川河口のポイント
釣り場概要
佐賀県唐津市にある釣り場。
河口部の護岸、右岸の東唐津港や左岸の唐津城の先に延びる波止などから竿が出せる。
松浦川河口で釣れる魚は、ハゼ、キス、カレイ、アナゴ、アジ、チヌ、シーバス(スズキ)など。
投げ釣りではキスカレイがターゲット。川の流れが有るので置き釣りにする場合は重めの錘やスパイク錘を使うのがよい。
夜釣りではブッコミでアナゴがよく釣れるがエイも多いので注意。
ハゼはチョイ投げ、ミャク釣り、ウキ釣りなどで狙える。特に秋口には簡単に数釣りができるのでファミリーフィッシングにもおすすめ。
ルアーではシーバスがターゲット。セイゴクラスが多いが時々大物もかかる。
近隣の釣り場
串崎
福岡県糸島市にある地磯。フカセ釣りでチヌ、エギングでアオリイカ、ルアーで青物、スズキ、ロックフィッシュが狙える。

串崎
串崎のポイント 釣り場概要 福岡県糸島市の佐賀県との県境近くにある地磯。 潮通しがよくチヌから青物まで様々な魚が狙える絶好の釣り場となっている。 串崎で釣れる魚は、アジ、ヤズ、ネリゴ、サワラ(サゴシ)、メバル、アラカブ、チヌ...
相賀漁港
唐津市にある漁港。フカセ釣りでチヌ、クロ、エギングでアオリイカ、コウイカ、チョイ投げでキスなどが釣れる。

相賀漁港
相賀漁港のポイント 釣り場概要 佐賀県唐津市湊町にある漁港。 小規模な港で釣り人はそれほど多くない。港内向きに竿を出すのは禁止となっているようなので気をつけたい。 相賀漁港で釣れる魚は、アジ、サヨリ、メバル、アラカブ、ハゼ、...
佐賀県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、ヒラマサ、伊万里湾、唐津一文字波止、妙見埠頭、呼子ロッジ、呼子港、名護屋漁港、星賀港、神集島、加部島、馬渡島、加唐島、小川島…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
ここはシーバスのポイントとして全国的に有名な場所です。基本的に一年を通して釣ることができます。私の経験では夏から秋にかけての夜釣りではほとんど釣れなかったことはありません。水深は浅く、ボトムには砂利や石が多い傾向にあります。
8月にシロギスを釣りに松浦川河口に行きました。
潮の流れが速いので重めの重りが必要になります。
潮が動いていないときは釣りやすいがフグなどのエサ取りが多いです。
流れがあるので初心者は2本針以内で仕掛けを短くすることで絡まりのトラブルを軽減できます。