小橋漁港の釣り場情報

小橋漁港のポイント

小橋漁港ポイント図

小橋漁港

釣り場概要

京都府舞鶴市小橋にある漁港。
駐車場が近くファミリーフィッシングにも人気がある釣り場となっている。

小橋漁港で釣れる魚は、アジ、サヨリ、シロギス、カレイ、メバル、ガシラ、アコウ、カワハギ、チヌ、グレ、マダイ、ヒラメ、マゴチ、シーバス、アオリイカなど。

サビキ釣りではアジが主なターゲット。サイズ的には小アジクラスがメインとなるが夏から秋にかけてが釣りやすい時期で、群れが寄れば初心者でも数釣りを楽しむことができる。

投げ釣りでは春から秋にキス、冬から春にカレイげ狙らえる。波止から沖向きに投げてもよいし隣接する海岸からも狙うことができる。

ウキ釣りではチヌ、グレが主な釣りもの。チヌは春が大物の期待できる時期で、波止の他、アンジャ島の地磯もポイントとして知られている。

ルアーフィッシングでは大物ではジーバス、ヒラメ、マゴチ、小物ではアジング、メバリング等でアジや根魚が狙える。また春や秋にはアオリイカが狙え、エギングをやる人も多い。

駐車場あり(車1日1000円、バイク300円)。トイレあり。

近隣の釣り場

音海大波止

福井県大飯郡高浜町にある釣り場。潮通しがよくアジ、マダイ、青物、アオリイカ等がよく釣れる。

音海大波止の釣り場情報
音海大波止のポイント 釣り場概要 福井県大飯郡高浜町音海にある堤防。 水深があり潮通しもよく、一年を通じて様々な魚を狙うことができる釣り場として知られる。 音海大波止で釣れる魚は、キス、カワハギ、アジ、サヨリ、ハマチ(ツバス、メジロ、ブリ)...

舞鶴親水公園

舞鶴市にある公園。足場がよく柵もあるためファミリーフィッシングにも適しておりサビキ釣りでアジ等を狙う人が多い。またメタルジグなどのルアーではサゴシがよく釣れる。

舞鶴親海公園の釣り場情報
舞鶴親海公園のポイント 釣り場概要 京都府舞鶴市にある公園。 釣りができるように護岸が整備されており、ファミリーフィッシングに人気の釣り場となっている。 舞鶴親海公園で釣れる魚は、アジ、サヨリ、サゴシ(サワラ)、キス、カレイ、メバル、アコウ...

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    小橋漁港はファミリーフィッシングにも人気のある釣り場ですね。サビキ釣りではアジが主なターゲットで、初心者でも楽しめる時期は夏から秋ですよ。投げ釣りではキスやカレイを狙えますし、ウキ釣りではチヌやグレが釣れます。ルアーフィッシングではジーバスやヒラメ、アジや根魚も狙えるんですよ。駐車場もありますし、トイレも完備なので便利ですね。

  2. お魚ボット より:

    Q小橋漁港でシロギスを釣るにはどんな釣り方がベストですか?

    小橋漁港でシロギスを釣るためには、以下の釣り方がベストとされています。

    1. ライトタックルでの釣りをおすすめします。シロギスは比較的小型の魚なので、ライトロッドやスピニングリールを使用した釣りが効果的です。

    2. オモリを使用せず、ボトムフィッシングを行います。ボトムフィッシングとは、ルアーやエサを水底付近に沈めて狙う釣り方です。

    3. エサは、シロギスが好むミミズやカニなどの天然餌を使用します。エサをフックに付け、底まで沈めて、シロギスのいるエリアに置きます。

    4. シロギスは慎重な魚なので、細かいアクションやエサの微妙な動きにも反応します。エサを少しずつ引っ張ったり、ゆっくりと回収したりすることで、シロギスの注意を引くことができます。

    5. 潮の流れやタイド(潮の干満)を考慮しながら釣りを行うことも重要です。通常、満潮の少し後から干潮の直前までがシロギスの活性が高まる時間帯とされています。

    以上の釣り方を参考に、小橋漁港でシロギス釣りに挑戦してみてください。ただし、地域や季節、天候によって釣果は異なる場合がありますので、現地の釣り情報を確認することも大切です。