すさみ港の釣り場情報

すさみ港のポイント

すさみ港ポイント図

すさみ港

釣り場概要

和歌山県西牟婁郡すさみ町にある港。
稲穂島という島にも繋がっており様々な魚が狙える。周参見駅から近いので電車での釣行も可能。
 
すさみ港で釣れる魚は、キス、カワハギ、アジハマチグレチヌ、マダイ、コロダイ、アオリイカなど。
 
キスは堤防からでも海岸からでも狙え、ハイシーズンにはチョイ投げでも十分に釣果が期待できる。
 
夜の投げ釣りではマダイやコロダイなどの大物も狙える。狙う時は強靭なタックルを用意したい。
 
稲穂島ではウキフカセでチヌグレが狙える。

秋ごろにはハマチなどの青物が回遊してくることもあので、カゴ釣りショアジギングをやってみても面白い。
 
アオリイカも人気のターゲットで泳がせやエギングで狙うことができる。堤防は高い所が多いので取り込みには気をつけたい。

釣り船

船釣りでは、イサギ、マダイ、カツオ、キハダマグロ、シイラ、カンパチ、ブリ、クエ、マハタ、ホウキハタ、アカイカ、アオリイカなどを狙うことができます。

近隣の釣り場

串本港

串本町にある港。アジ、カマス、アオリイカ、青物など大小様々な魚を狙うことができる釣り場となっている。

串本港の釣り場情報
串本港のポイント 釣り場概要 和歌山県東牟婁郡串本町にある港。 磯場に比べればアクセスが容易で、足場もよくファミリーから本格派まで楽しめる釣り場となっている。 串本港釣れる魚は、キス、カワハギ、アジ、サバ、サヨリ、カマス、グレ、チヌ、マ...

見草崎

西牟婁郡白浜町にある釣り場。チヌ、グレ、根魚などが狙える他、アオリイカポイントとしても有名で春には2㎏、3㎏クラスも期待できる。

見草崎の釣り場情報
見草崎周辺のポイント 釣り場概要 和歌山県西牟婁郡白浜町にある釣り場。 見草漁港から見草崎にかけて地磯が続き、磯釣りが楽しめる。 見草崎で釣れる魚はキス、アジ、カワハギ、グレ、コロダイ、アオリイカ。 投げ釣りではキスがターゲット。漁港...

南紀の釣果情報をチェック すさみ港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。

  1. アジ家族 より:

    すさみ港の西側から辿ったところ堤防から子供と一緒にサビキ釣りを楽しみました。
    ダイビングショップがある方から堤防を歩いて行くと20cmほどのアジの群れが回遊しているのが見られます。
    狙う時間帯としては、朝の5:00〜7:00もしくは夜の18:00〜20:00くらいがベストで、サビキでアジは入れ食い状態です。
    ただ、夜はかなり暗くなるので、子連れの場合は日が完全に沈む前に切り上げた方が良いでしょう。
    また、ゴンズイが釣れることもあるので、針を外す際は注意が必要です。
    駐車場は空いているところに停めても問題ないようです。
    トイレはダイビングショップで貸してもらえました。
    チヌやグレも釣れるようなので、次に行くときは大物を狙いたいです。