大引漁港のポイント
釣り場概要
和歌山県日高郡由良町にある漁港。
堤防は幅が広く、車を横付けすることも可能となっている。
大引漁港で釣れる魚は、キス、ガシラ、メバル、アジ、チヌ、グレ、アオリイカなど。
投げ釣りではキスがメインターゲット。シーズンは5~10月頃までで、盛期には港内のチョイ投げでもよくヒットする。
チヌ、グレは堤防先端部か堤防外側のテトラ帯がポイント。テトラは足場が悪いので要注意。
テトラ回りでは根魚の魚影が濃く、テトラの中を穴釣りで釣るか、周辺をブラクリやソフトルアーで探ればガシラやメバルがヒットする。釣りものの少ない厳寒期でも釣れるので冬の釣りにもおすすめ。
夜釣りではアジングやエギングも面白い。
釣り船
船釣りでは、アジ、サバ、イサギ、マダイ、ヒラメ、メジロ、アオリイカ、スルメイカなどを狙うことができます。
和歌山県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、チヌ、アオリイカ、シーバス、加太港、和歌山港、和歌山マリーナシティ、田ノ浦、片男波、水軒一文字、煙樹ヶ浜、白浜千畳敷、メズロの鼻、南紀、串本、マキ崎、那智勝浦…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。