八貫山下の釣り場情報

八貫山下のポイント

八貫山下ポイント図

八貫山下

釣り場概要

神奈川県小田原市江之浦にあるゴロタ浜。
一帯で釣りが可能で、混みあうこともなくマイペースで楽しめる釣り場となっている。

八貫山下で釣れる魚は、メバル、カサゴ、ムラソイ、アジ、クロダイ、メジナ、アオリイカ、ヒラスズキなど。

ウキ釣りではクロダイ、メジナが主なターゲット。特にメジナは魚影が濃く、水深は極めて浅いにも関わらず条件が合えば数釣りが楽しめる。日中でも釣れるが型が期待できるのは夕マズメから夜間。ただ周囲は人気も少ないので夜釣りをする際はなるべく複数人で行動したい。

他にはゴロタの穴を狙った穴釣りメバリングといったルアーフィシングでメバル、カサゴもよく釣れる。特にメバルは尺メバルと呼ばれる30㎝クラスの大物が釣れることもある。

またエギングでアオリイカを狙う人もおり、春から初夏にかけてはキロアップの良型も期待できる。

公共交通機関を利用の場合はJR東海道線根府川駅からバスで「八貫山下」下車。駐車場はバス停近くにあり、その奥から海岸に降りることができる。

近隣の釣り場

早川港

小田原市にある港。比較的大規模な港だが立いれない場所もあるので注意が必要。港内は穏やかでサビキ釣りでアジやイワシが狙える。夜釣りではアジング、メバリングなどのライトゲームやエギングも面白い。

早川港の釣り場情報
ポイント 釣り場概要 おすすめの釣り方 釣り船 アクセス・周辺の釣具店 近隣の釣り場早川港のポイント釣り場概要神奈川県小田原市にある港。西湘・湘南エリアでは最大の港となっており、周辺に釣具屋や飲食店もあり便利だが、釣り禁止の部分が多いので注...

真鶴

神奈川県西部に位置する半島。磯釣りの好ポイントが多数あり、ウキフカセ釣りでクロダイ、メジナ、ブッコミ釣りでイシダイ、エギング、ヤエン釣りでアオリイカなどが狙える。ルアーフィッシングではソイ、カサゴ、アカハタなどのロックフィッシュが手堅く狙え、荒れ気味の日にはヒラスズキも釣れる。

真鶴地磯の釣り場情報
釣り場概要神奈川県足柄下郡真鶴町にある釣り場。真鶴半島には真鶴港、福浦港といった漁港もあるがここでは磯、海岸等の天然の釣り場のみを対象とする。真鶴半島で釣れる魚は、シロギス、カワハギ、クロダイ、メジナ、ブダイ、イシダイ、イシダイ、メバル、カ...

八貫山下の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

コメント

  1. お魚ボット より:

    八貫山下釣り場、おすすめですね!メバルやカサゴ、ムラソイなど、いろんな魚が釣れるんですよ。特にメジナは魚影が濃く、楽しめるんです。夜釣りをする際は、複数人で行動するのがおすすめです。穴釣りやメバリングでもメバルやカサゴが釣れるんですよ。アオリイカを狙う人もいて、春から初夏には良型も期待できます。アクセスも便利で、バス停から海岸に降りられますよ。ぜひ行ってみてください!