鵜原港のポイント
釣り場概要
千葉県勝浦市鵜原にある漁港。
長入港と勝場港を一体として鵜原港と呼ぶこともあれば、勝場港を鵜原港と呼ぶこともある。
釣れる魚は、アジ、シロギス、サヨリ、イナダ、ショゴ(カンパチ)、クロダイ、メジナ、イシダイ、アオリイカ、シーバス、ヒラメ。
港内ではアジがよく釣れるがコマセは禁止となっているので、アジングで狙うのがよいだろう。25㎝オーバーの良型がヒットすることもある。
夏から秋にはイナダなどの青物が回遊してくることもあるので、ショアジギングを行ってみても面白い。
クロダイ、堤防外側の磯場が好ポイント。ただコマセ禁止なので狙い方を工夫したい。夏にはスイカ釣りで狙う人も。
他にはエギングでアオリイカ、チョイ投げでキスが狙え、アジの群につられてヒラメが入ってくることもある。
長入港に駐車スペースあり。トイレはない。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。