釣り場概要
千葉県勝浦市にある、部原港から御宿港までの全長2kmほどの海岸。
夏は一部が海水浴場になったり、サーファーが多かったりで釣りづらいが、キスやヒラメの魚影は濃いので狙ってみる価値あり。
部原海岸で釣れる魚はシロギス、イシモチ、ヒラメ、マゴチ、シーバスなど。
ルアーではヒラメが人気のターゲット。そう簡単には釣れないが、移動を繰り返して広い範囲をさぐるのが釣果をのばすこつのようだ。ベイトとなるイワシなどが接岸しているとぐっと釣れる確立があがる。
投げ釣りではキスを狙う人が多く、夏から秋にかけては数釣りが楽しめる。
サーファーや海水浴客とのトラブルには気をつけたい。
近隣の釣り場
勝浦港
勝浦市にある漁港。外房エリアの代表的な港でサビキ釣りやライトゲームでアジ、フカセ釣りでクロダイ、エギングでアオリイカ、カゴ釣りやショアジギングで青物等が釣れる。

勝浦港
勝浦港のポイント 釣り場概要 千葉県勝浦市にある漁港。 外房エリア最大の港で県外から訪れる釣り人も少なくない。ただ、釣り人と漁港側の駐車やゴミをめぐるトラブルから、徐々に釣り禁止エリアが拡大していき、2015年4月現在、朝4時...
一宮川河口
長生郡一宮町にある釣り場。投げ釣りでキス、イシモチ、ルアーフィッシングでヒラメ、マゴチ、シーバスなどを狙うことができる。
https://uosoku.com/home/kanto/chiba/soto/ichimiya/
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。