白子港のポイント
釣り場概要
千葉県南房総市千倉町にある漁港。
知名度は低く国道から少し外れたところにあることもあり、混み合うことのない釣り場となっている。
釣れる魚は、クロダイ、メジナ、イシダイ、ウミタナゴ、メバル、サヨリ、キス、ヒラメ、シーバス。
ウキ釣りでは黒鯛、メジナがターゲット。堤防外側から船道を狙うか外側の磯から釣ることになるが、磯は低く荒れだすとすぐに波を被るので注意。荒れている時は港内の浅場でも良型が喰ってくることもあるので安全な場所で釣りをするのがよいだろう。
シロギスはチョイ投げで船道を狙うか磯場の端の方から遠投すると釣れる。
サヨリは冬がシーズンで、専用の仕掛けを使用したカゴ釣りなどで狙うことができる。
ルアーではシーバスやヒラメも狙える。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。