勝山沖磯のポイント
釣り場概要
勝山沖磯は安房郡鋸南町の勝山港沖にあるいくつかの磯の総称。
画像は個人所有の島である浮島と大ボケ、小ボケで、他にみさご島、八ツ磯などのポイントがある。
釣れる魚はメバル、ウミタナゴ、カワハギ、クロダイ、イシダイ、メジナ、シーバス。
クロダイ釣りでは、釣り大会の開催地にもなる有名釣り場で、特にノッコミ期の大型黒鯛の実績が高い。
ウキフカセではメジナも人気で、ほぼ周年釣れるが、特に梅雨時に実績があり、40cmオーバーも期待できる。
底者では石鯛が主なターゲット。2kg程度までがほとんどだが魚影は濃い。
狙っている人は多くないが、ルアーでシーバスを狙ってみてもも面白い。
渡船は勝山港の亀さんを利用。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。