保田海岸のポイント
釣り場概要
千葉県安房郡鋸南町保田にある海岸。
投げ釣り大会の開催地になることもあるなど、内房屈指のシロギスポイントとして知られる。
保田海岸で釣れる魚はシロギス、イシモチ、メゴチ、クロダイ、マゴチなど。
キスは4~12月のはじめぐらいまで狙え、遠浅なため日によっては遠投を必要とする場合もある。5~6色で喰ってくることが多いようだ。荒れに弱く濁りが入りやすいのが難点。サーファーなどもいるので、投げ釣りを行う際には周囲に十分気をつけたい。
ルアーやキスやハゼを使った泳がせ釣りではマゴチが狙え、特に川の流れ込み付近が好ポイントとなっている。時にはヒラメもヒットする。
クロダイは夜釣りでイワイソメやユムシをエサにブッ込みで狙う。
トイレ、駐車場あり。なお、夏は一部が海水浴場となり釣りができないので注意したい。
JR内房線の保田駅から徒歩10分ほどで行けるため電車派にもおすすめ。
近隣の釣り場
明鐘岬
安房郡鋸南町と富津市の境に位置する地磯。ウキフカセ釣りでクロダイ、メジナ、ルアーでスズキ、青物などを狙うことができる。

明鐘岬
明鐘岬のポイント 釣り場概要 千葉県の富津市と安房郡鋸南町の境に位置する岬。 潮通しがよく、黒鯛ははじめ様々な魚が狙える人気の磯釣り場となっている。 明鐘岬で釣れる魚はキス、カワハギ、メバル、ウミタナゴ、アジ、サバ、イナダ、...
岩井袋公園下の磯
安房郡鋸南町にある地磯。人気の磯釣りポイントでフカセ釣りでクロダイやメジナを狙うことができる。また秋や春にはエギングでアオリイカも釣れる。

岩井袋公園下の磯
岩井袋公園下ポイント図 釣り場概要 千葉県安房郡鋸南町にある地磯。 岩井袋公園下の磯で釣れる魚はクロダイ、メジナ、シーバス、アオリイカ、キス、メバル、アジなど。 ウキフカセでは黒鯛、メジナが狙えるが、特にクロダイの実...
内房の釣果情報をチェック 保田海岸の天気・風・波をチェック
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。