魚津漁港のポイント
釣り場概要
富山県魚津市にある漁港。
比較的大きな港で、家族連れから本格派まで楽しむことができる釣り場となっている。
魚津漁港で釣れる魚は、キス、ハゼ、アジ、サヨリ、サゴシ(サワラ)、フクラギ、メジナ、クロダイ、メバル、カサゴ、キジハタ、アオリイカ、ヤリイカなど。
港内ではサビキ釣りでアジが人気のターゲット。足場がよく、数釣りができるのでファミリーフィッシングにもよい。
堤防外側ではショアジギやカゴ釣りで、サゴシ、フクラギなどの青物が狙える。先端を覗いてテトラが入っているのでキャスト時は要注意。
メジナ、黒鯛はテトラ帯が主なポイントで、ウキフカセで狙う人が多い。
テトラの穴釣りではカサゴやキジハタなどの根魚も面白い、
エギングやアジの泳がせ釣りではアオリイカ、ヤリイカが狙える。
富山県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、女良漁港 氷見漁港 雨晴マリーナ 国分港 万葉埠頭 新湊西漁港 新湊東漁港 富山新港 四方漁港 富山港 経田漁港 石田フィッシャーリーナ 黒部漁港 入善漁港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
9月の中旬にレンタカーを利用して訪れました。既に、10名以上の釣り客を見つけることができ、盛況ぶりを感じました。駐車場も大変広く、私は隣接した商業施設に停めさせてもらいました。サビキ釣りや投げ釣り、ルアー釣り等、それぞれ思い思い楽しんでいる様子で、私は、慣れているサビキ釣りを行い、小ぶりがほとんどでしたが、アジを5~6匹釣ることができ大変満足しました。釣り場周辺が整備された道路になっており、見晴らしも抜群で、最高の釣りが満喫できました。