柏崎港のポイント
釣り場概要
新潟県柏崎市にある巨大な港で、かつて人気の釣り場だったが、諸事情により堤防は全て立入禁止となってしまった。しかし、西堤防の一部は有料の釣り施設(大人800円、高校生400円、中学生300円、小学生200円、冬季は閉鎖)として再開放され、再び多くの釣り人で賑わっている。
柏崎港で釣れる魚はキス、カレイ、マゴチ、ヒラメ、アジ、イワシ、サヨリ、サゴシ(サワラ)、イナダ、メバル、カサゴ、クロダイ、マダイ、シーバス(スズキ)、アオリイカ、タコなど。
投げ釣りではシロギス、カレイがターゲット。どちらもチョイ投げで十分釣果が期待できるのでので初心者でも楽しめる釣りとなっている。
アジも港内全域で手堅く狙えるターゲット。サビキ釣りで狙う人が多いが、ワーム+ジグヘッド(=アジング)で狙ってみても面白い。
釣れたアジお泳がせておけばヒラメ、青物、スズキなどの大物が喰いついてくることも。
西防波堤では春や秋にサゴシ(サワラ)やイナダ(ワカシ、ワラサ)などが回遊する。釣り方はカゴ釣り、弓角、ショアジギングなど。
ウキフカセでは黒鯛がターゲット。外道には大型のマダイが掛かることもあるので油断はできない。
ルアーではシーバスやヒラメ、マゴチが狙え、秋にはエギングでアオリイカが釣れる。
釣り船
船釣りでは、キス、カレイ、アジ、マダイ、ホッケ、クロソイ、ブリ、サワラ、ヒラマサ、シイラ、カンパチ、スルメイカ、アオリイカ、ケンサキイカなどを狙うことができます。
新潟県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、クロダイ、シーバス 市振漁港 親不知漁港 姫川港 梶屋敷堤防 浦本漁港 鬼伏港 能生漁港 筒石漁港 名立漁港 有間川漁港 直江津港 黒井突堤 寺泊港 巻漁港 新潟西港 新潟東港 …
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
5月の昼間にマメアジを釣りに行きました。
周囲はファミリーやカップルで賑わっていました。一人で釣りに来ている人は少なかったかな。
針にオキアミをつけ、待っているとビビっとヒット!釣り初心者ですが簡単に釣ることができました。
二時間で三十匹ほど釣れましたよ。
釣りデビューの方、ぜひいかがでしょうか?
2017年の11月で閉鎖になりました。外海のほうはテトラポッドがあり釣りができなく内海のほうでクロダイ、キス、アジを狙っている方が多かったです。防波堤の途中にもトイレが設置されていたのは助かりました。