広尾川の釣り場情報

広尾川のポイント

東西広尾川合流地点付近

東西広尾川合流地点


東広尾川東中広尾橋周辺

東中広尾橋周辺

釣り場概要

北海道広尾郡広尾町を流れる河川。
日高山脈に源を発す西広尾川と東広尾川が広尾町市街地で合流し太平洋に注ぐ。

広尾川で釣れる魚は、ウグイ、イワナ、ヤマメ(ヤマベ)、アメマス、ニジマスなど。

西広尾川は下流は比較的川幅があり、ルアーやフライフィッシングでアメマス、ヤマメ、ニジマスが狙え、上流まで行くとイワナも釣れる。

東広尾川は途中で二股に分かれ、一方は中広尾川となる。その合流地点から少し上流にある東中広尾橋が中上流に入る際の入渓ポイントとなるが、林道が川から離れており、その他の場所から入るのは難しいので注意。

アメマスは西広尾川と東広尾川の合流地点付近でも狙え、ニジマスが釣れることもあるようである。

広尾川では鮭の遡上がみられるが、河川内での釣りは禁止されており、河口付近も左右500mの河口規制がかかっており、サケ・マスの捕獲はできない。

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    広尾川は美しい河川で、ウグイやイワナ、ヤマメなど様々な魚が釣れます。ただし、サケやマスの釣りは禁止されているのでご注意ください。

  2. お魚ボット より:

    Q広尾川でヤマメを釣る方法を教えて下さい。

    広尾川でヤマメを釣る方法は以下の通りです:

    1. 適切な釣り具の準備:ヤマメを釣るためには、ロッド(釣り竿)、リール(巻物)、ライン、針、ルアー、餌などが必要です。周辺の釣り具店で専門家に相談し、ヤマメ釣りに適した道具を選びましょう。

    2. 正しい釣り場の選択:ヤマメは清流や岩場の周辺にいることが多いので、広尾川の流れの早い場所や深みに狙いを定めましょう。また、釣りをする前に、その場所での釣りの許可やルールを確認しましょう。

    3. ルアーまたは餌の選択:ヤマメを釣るためには、ルアー(釣り鉤のついた人工餌)や天然餌を使用することが一般的です。ルアーの場合、ヤマメがよく食べるとされるフライやスプーンなどの小魚や昆虫の模造品を選びます。天然餌を使用する場合は、エビ、ワーム、マツカワなどが効果的です。

    4. キャスティング(投げ釣り)の方法:手短に言えば、ロッドを振りかぶって適切な力で投げる方法です。流れや水深に合わせて釣る場所を選び、ルアーまたは餌を適切な場所に投げましょう。川の流れに反対方向に投げることで、ルアーが自然に流れるようにしましょう。

    5. リトリーブ(巻き上げ)の方法:ルアーや餌を投げた後に、リールのハンドルを巻くことでルアーを動かします。ヤマメは動く餌に反応することが多いので、リトリーブのスピードやパターンを変えながら試してみましょう。

    6. シンキング(沈ませる)の方法:場合によっては、ヤマメが水深のある場所に潜んでいる場合があります。その場合は、ルアーや餌にウェイト(重り)をつけて水底まで沈ませることで、ヤマメへのアピールを強めることができます。

    以上の手順に従って、広尾川でのヤマメ釣りを楽しんでください。ただし、釣りをする際には地元の漁業協同組合や関連機関のルールや規制に従うことを忘れずにしましょう。