支笏湖の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

基本情報

所在地
北海道千歳市
釣り場タイプ
釣れる魚
ニジマス,サクラマス,アメマス,ウグイ,カジカ,ヒメマス(チップ),ブラウントラウト
料金
ヒメマスは、船釣りが日券1,620円、オカッパリが日券850円。ヒメマス以外は漁業権の対象外。
利用可能時間
ヒメマスの解禁期間は通常6月1日から8月31日まで。
禁止事項・レギュレーション
ヒメマスの遊漁禁止区域あり。夜間の釣りは禁止。
トイレ
あり。
駐車場・アクセス
支笏湖ビジターセンター付近などに有料駐車場あり。

ポイント

支笏湖ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

ヒメマス

支笏湖のボートでヒメマスを釣る女性ヒメマストローリング(ヒメトロ)の基本仕掛け・タックル

支笏湖でのヒメマス釣りは、特に人気のあるアクティビティです。ヒメマスは淡水魚で、トローリングやサビキ釣りを用いて狙うことができます。まず、釣りの解禁期間は通常6月1日から8月31日までで、漁協による放流が行われるため、釣果が期待できます。

トローリングの場合、30メートルほどのスピードで引くと良いでしょう。ルアーやフライフィッシングも効果的で、特にブラウントラウトやニジマスと同様に、オレンジや赤のフライがヒメマスに好まれる傾向があります。また、湖の透明度が高いため、視認性の高い色合いの仕掛けを使用すると効果的です。

ボート釣りが一般的ですが、オカッパリでも釣ることが可能です。釣具はレンタルできるため、初心者でも気軽に挑戦できます。釣れたヒメマスは味が良いため、食材としての人気も高いです。なお、エンジン付きボートの持ち込みは許可が必要ですので、事前に確認しておくことをおすすめします。支笏湖の美しい自然を楽しみながら、ヒメマス釣りに挑戦してみてください。

ニジマス

支笏湖でニジマスを釣る女性トラウトルアーフィッシング基本タックル

支笏湖は、ニジマス(トラウト)狙いに最適なフィールドです。ルアーやフライフィッシングで大型を狙えるのが魅力。特にブラウントラウトとニジマスが良く釣れます。ヒメマス以外は遊漁料が不要なのも嬉しいポイントです。

釣り場は、流れ込みや深み、岩や倒木などの障害物周りが狙い目です。これらの場所はニジマスが身を隠しやすく、エサも集まりやすいポイントとなります。

ルアー釣りでは、スピニングタックルにスプーンやミノー、クランクベイトなどを使用し、積極的に誘いをかけましょう。フライフィッシングでは、ドライフライ、ニンフ、ストリーマーなどを使い、自然な流れに乗せて繊細にアプローチするのがおすすめです。

関連リンク

支笏湖漁業協同組合

支笏湖を管轄する漁協。

ポロピナイカンパニー

フィッシングボートのレンタル。貸し竿あり。

釣果情報

Amazon売れ筋釣り具ランキング
セルロースでルアー作ってる時と支笏湖で釣りしてる時は人生を無
【日付】 2025-06-16【ポイント】 支笏湖 道央 【釣法】 ルアー【情報源】@なべ(Twitter)
今日はパームスのhitoshiさんとシコサクラをキャッ
【日付】 2025-06-14【ポイント】 支笏湖 渓流 道央 【釣法】 ルアー【情報源】@SHINGO(Twitter)
北海道もトラウト蝉シーズン開幕!!バリバスフィールドスタ
【日付】 2025-06-23【ポイント】 支笏湖 道央 【対象魚】 ブラウントラウト トラウト 【釣法】 ルアー【情報源】@VARIVAS(Twitter)
おはようございます^ ^ 支笏湖は凪になりました^今日は
【日付】 2025-06-15【ポイント】 支笏湖 道央 【情報源】@チップおじさん(Twitter)
6/14神の聖地・支笏湖✨〜グランダー藤(妖精)再来!復活!〜6…
【日付】 2025-06-15【ポイント】 支笏湖 道央 【対象魚】 ブラウントラウト 【釣法】 セミルアー ルアー【情報源】Instagram
おはようございます☀ 先日の夫者の支笏湖釣行感じてくだ
【日付】 2025-06-14【ポイント】 支笏湖 道央 【情報源】@夫者嫁者(Twitter)
おはようございます^ ^ 支笏湖は凪です^ ^ 今日の釣果は
【日付】 2025-06-14【ポイント】 支笏湖 道央 【情報源】@チップおじさん(Twitter)

北海道の釣り情報

平均評価:3 / 5

口コミ・コメント

  1. 師匠 より:

    評価:

    支笏湖のモーラップキャンプ場に入って右回りで歩くと釣り場へ、基本的にルアー竿を持って歩き釣りです。ここでルアー竿にスピナーを使います。このルアーはアクションをつけなくて、ただリールを巻くだけで釣り易くて良く使います。スピナーに食いついた魚は、30センチで細身のアメマスです。この時は2匹釣り上げました。
    支笏湖は釣れなくても透明度はNo.1でとても綺麗ですしロケーションは良いと思います。釣りで冷えた体は温泉で暖められます。