福島県のシーバスポイント

福島県内でシーバスが狙える釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 松川浦
  2. 真野川河口
  3. 新田川河口
  4. 太田川河口
  5. 富岡漁港
  6. 木戸川河口
  7. 藤原川河口
  8. 鮫川河口
スポンサーリンク

松川浦

松川浦全体図

松川浦


相馬市にある潟湖。人気のある釣り場となっており、シーバスを専門に狙う人も多い。入口の松川浦新港付近は比較的水深があり良型が期待できる。

真野川河口

真野川河口ポイント図

真野川河口


南相馬市にある釣り場。河口内や河口沿いの堤防、左右の海岸(右田海岸、鳥崎海岸)から竿を出すことができ、シーバスの好ポイントとして知られている。ルアーフィッシングでは他にヒラメやマゴチが期待でき、夏から秋には青物がヒットすることもある。

新田川河口


南相馬市にある釣り場。左岸は入れないが右岸や河口内で竿が出せ、ランカーサイズも期待できる好ポイントとなっている。特に秋が釣りやすい時期。

太田川河口


南相馬市にある釣り場。川幅は狭く河口周辺にはテトラが入っているので釣りやすくはないがタイミングが合えば好釣果が期待できる。

富岡漁港

富岡漁港ポイント図

富岡漁港


富岡町にある漁港。様々な魚が狙えるが横に富岡川河口がありシーバスの魚影も濃い。

木戸川河口

木戸川河口

木戸川河口


楢葉町にある釣り場。シーバスは夏から秋にかけてが好シーズンで、ルアーでは他にヒラメやマゴチも期待できる。

藤原川河口


いわき市小名浜にある釣り場。立ち入り禁止の場所が多いがみなと大橋左岸などで竿が出せシーバスの好ポイントとして知られている。

鮫川河口

鮫川河口ポイント図

鮫川河口


いわき市錦町にある釣り場。川幅もあり良型シーバスが期待できるポイントとして知られる。ヒラメ、マゴチ、クロダイなどもヒットする。

福島県のシーバス釣果情報をチェック

釣り場
スポンサーリンク
魚速報
タイトルとURLをコピーしました