青森県内でシーバスが狙える釣り場をいくつかピックアップしてみました。
高瀬川河口
三沢市、六ヶ所村の境に位置する釣り場。シーバスの好ポイントとして知られておりルアーマンが多い。シーバス以外ではヒラメも期待できる。
川内港
むつ市川内町にある漁港。シーバスは川内川河口方面が好ポイント。ルアーでは他にヒラメ、クロダイ、ロックフィッシュなどが狙える。
田辺川河口
むつ市にある釣り場。川幅も広く良型シーバスが期待できるポイントとして知られている。
青森港堤川河口
青森市にある釣り場。陸奥湾奥部の好ポイントとして知られており大物が釣れることもある。堤防は現在立入禁止となっているので注意。
十三湖
五所川原市、つがる市、北津軽郡中泊町に跨る汽水湖。シーバスは一番人気の釣りものとなっており比較的安定した釣果が期待できる。
追良瀬川河口
西津軽郡深浦町にある釣り場。ルアーフィッシングではスズキ以外にヒラメ、マゴチが狙え、秋には青物、春にはアメマス、サクラマスが釣れることもある。
青森県の釣り場&釣果情報
メバル、アイナメ、ソイ、ヒラメ、シーバス、八戸港、下北半島、陸奥湾、夏泊半島、浅虫海づり公園、青森港、津軽半島、龍飛漁港、鯵ヶ沢漁港、十和田湖、十三湖…
uosoku.com