青森県でアイナメが狙える釣り場

代表的なロックフィッシュであるアイナメを狙うことがでる青森県内の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

全7

  1. 葦毛崎
  2. 夏泊大島
  3. 鋳釜崎
  4. 龍飛漁港
  5. 小泊岬
  6. 千畳敷海岸

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
36 31 38 42 100 71 47 27 7 36 40 76

葦毛崎

葦毛崎展望台下は八戸市にある岬で、荒々しい磯場が特徴の釣り場です。ここでは、ウミタナゴ、ソイ、カレイ、イナダなどが釣れます。中でも注目はアイナメで、春から秋にかけて狙えます。投げ釣り、ジグヘッド+ワーム、ブラクリ+餌を使った探り釣りで狙うことができます。秋にはイナダが回遊することもあるので、ショアジギングでも狙うことができます。

葦毛崎展望台下の釣り場情報
基本情報所在地青森県八戸市鮫町日蔭沢18−130釣り場タイプ磯釣れる魚ウミタナゴ,ソイ,アイナメ,カレイ,イナダ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・釣り方別攻略法カ...

夏泊大島

夏泊大島では、投げ釣りでカレイ類やアイナメが狙える。岸寄りは根が多いものの、全体に渡って遠投すれば釣果が期待でき、先端まで行く必要はない。また、アイナメは陸奥湾に突き出た夏泊半島の先端に位置する夏泊大島で、様々な魚が釣れる人気スポットとなっている。

夏泊大島の釣り場情報
基本情報所在地青森県平内町釣り場タイプ磯釣れる魚イシガレイ,マガレイ,マコガレイ,シロギス,アイナメ,メバル,ソイ,クロダイ,ホッケ,サバ,イナダ,シイラ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ、駐車場あり...

鋳釜崎

鋳釜崎の磯では、サヨリ、メバル、ソイ、クロダイなどの魚が釣れる。その中でも、アイナメは人気のターゲットだ。エギングでは、秋から冬にかけてヤリイカが狙え、春や秋にはアオリイカも期待できる。また、ウキ釣りやカゴ釣りではサヨリ、探り釣りではロックフィッシュが狙える。アイナメは、ロックフィッシュの一種で、磯の穴や岩礁帯に生息している。ウキ釣りで狙う場合は、オモリを付けた仕掛けにゴカイや小魚などのエサを使用する。探り釣りでは、ジグヘッドにワームを装着して、岩礁帯の隙間や穴を探るように釣り糸を操作する。

鋳釜崎の釣り場情報
基本情報所在地青森県東津軽郡今別町大泊鋳釜19釣り場タイプ磯釣れる魚サヨリ,メバル,ソイ,アイナメ,クロダイ,ホッケ,クロダイ,マダイ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ公衆トイレあり。駐車...

龍飛漁港

龍飛漁港は青森県の津軽半島最北端に位置する釣り場で、ビギナーから上級者まで楽しめるポイントです。釣れる魚種は豊富で、アイナメのほか、マダイ、ソイ、ヒラメなどが狙えます。エギングではアオリイカが期待でき、ショアジギングではイナダやワラサがヒットすることもあります。竜飛漁港の特徴として、磯場とテトラ帯があり、ルアーフィッシングではジグヘッドとワームでソイなどのロックフィッシュを釣ることができます。また、大物狙いのヒラメやシーバス、青物も狙えるポイントです。

龍飛漁港の釣り場情報
基本情報所在地青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜50釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,サヨリ,ウミタナゴ,ホッケ,クロダイ,マダイ,メバル,ソイ,アイナメ,ヒラメ,イナダ,サクラマス,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

小泊岬

青森県の小泊岬は、アクセスが困難だが大物が期待できる釣り場として知られる。特にロックフィッシュとしてアイナメやソイが狙え、ルアーフィッシングがおすすめ。アイナメは春から秋にかけて釣果が期待でき、先端部までは徒歩で1時間以上かかるが、魚影が濃いことでコンスタントに釣れる。また、冬にはヤリイカ、秋にはアオリイカもエギングで狙える。ただし、渡船の営業状況は確認が必要だ。

小泊岬の釣り場情報
基本情報所在地青森県中泊町釣り場タイプ磯釣れる魚ウミタナゴ,ホッケ,クロダイ,マダイ,マガレイ,イシガレイ,アイナメ,ソイ,メバル,カンダイ,シーバス,イナダ,サクラマス,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレー...

千畳敷海岸

千畳敷海岸は、青森県西津軽郡に位置する人気の釣り場で、さまざまな魚種が狙えます。中でも、アイナメは人気のターゲットフィッシュです。春から秋にかけてはクロダイやマダイのウキ釣りや夜釣りで狙うことができます。また、冬から春にはホッケのウキ釣りや投げ釣り、ルアーフィッシングで好ポイントとして知られています。ルアーフィッシングでは、シーバスや青物もターゲットになります。ただし、磯が低く波に被りやすいため、注意が必要です。千畳敷海岸には駐車場や公衆トイレが設置されており、五能線千畳敷駅から近いので電車での釣行も便利です。

千畳敷海岸(青森)の釣り場情報
基本情報所在地青森県西津軽郡深浦町北金ケ沢榊原138−5釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,ホッケ,ウミタナゴ,クロダイ,マダイ,アイナメ,イナダ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・ア...