富山県の青物が狙える釣り場

富山県内で青物を狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 境・宮崎海岸
  2. 黒部川河口
  3. 魚津漁港
  4. 早月川河口
  5. 水橋フィッシャリーナ
  6. 岩瀬浜
  7. 海老江海浜公園
  8. 万葉埠頭

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
82 32 32 59 62 43 38 43 75 100 60 100

青物の釣果情報

境・宮崎海岸

堺・宮崎海岸では青物が釣れるポイントとして知られ、晩秋にはフクラギの回遊があり、ショアジギングで狙える。また、ルアーでクロダイ、ヒラメ、シーバスがターゲットとなる。河川の流れ込みは外せないポイントで、そこで青物を狙うことができる。

境・宮崎海岸の釣り場情報
基本情報所在地富山県朝日町釣り場タイプサーフ釣れる魚キス,カレイ,フクラギ,クロダイ,ヒラメ,シーバス(スズキ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法ヒラメ境・宮...

黒部川河口

富山県の黒部川河口は、キスやカレイが投げ釣りで楽しめる釣り場。ヒラメはキスを泳がせたり、ルアーを使用するのが有効だ。ルアーでは、フクラギ、シーバス、ときにはサクラマスも狙える。近隣の「境・宮崎海岸」では、青物も釣れるポイントがある。また、「石田浜」も青物やシーバス狙いで人気のスポットとなっている。

黒部川河口の釣り場情報
基本情報所在地富山県黒部市釣り場タイプ河口釣れる魚キス,カレイ,ヒラメ,クロダイ,フクラギ,シーバス(スズキ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法フクラギ富山県...

魚津漁港

魚津漁港では、堤防外側が青物狙いの好ポイント。ショアジギやカゴ釣りでサゴシやフクラギが狙える。足場が良く、ファミリーフィッシングにも適したサビキ釣りではアジが釣れ、港内では良型の豆アジを多数釣り上げることができる。また、テトラ帯ではウキフカセ釣りでメジナやクロダイ、穴釣りでカサゴやキジハタなどの根魚も狙える。エギングやアジの泳がせ釣りではアオリイカやヤリイカが釣れるなど、魚種が豊富で初心者からベテランまで楽しめる釣り場だ。

魚津漁港の釣り場情報
基本情報所在地釈迦堂魚津港釣り場タイプ港釣れる魚キス,ハゼ,アジ,サヨリ,サゴシ(サワラ),フクラギ,メジナ,クロダイ,メバル,カサゴ,キジハタ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場...

早月川河口

早月川河口では、春や秋に青物の回遊が見られ、ショアジギングでサゴシやフクラギが狙える。群れの接岸状況によって釣果が大きく異なるため、釣行前に情報を仕入れることが大切である。

早月川河口の釣り場情報
基本情報所在地富山県魚津市釣り場タイプサーフ釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,ヒラメ,マゴチ,クロダイ,フクラギ,サゴシ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

水橋フィッシャリーナ

水橋フィッシャリーナでは、青物と呼ばれる大型の回遊魚をショアジギングで狙うことができます。常願寺川河口と白岩川河口に挟まれているため、シーバスも魚影が濃く、大型の個体が釣れることがあります。また、サビキ釣りやアジングでアジを、エギングでアオリイカを捕獲することができます。

水橋フィッシャリーナの釣り場情報
基本情報所在地富山県富山市水橋辻ヶ堂2679−29釣り場タイプ港釣れる魚アジ,シロギス,カレイ,ハゼ,メバル,カサゴ,キジハタ,クロダイ,ヒラメ,マゴチ,フクラギ,サゴシ,シーバス,アオリイカ,ホタルイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項...

岩瀬浜

富山県の岩瀬浜では、投げ釣りでシロギスやカレイが狙え、ルアーフィッシングではヒラメ、マゴチ、回遊魚として青物が釣れる。春にはホタルイカを捕食するフィッシュイーターを狙った「ホタルイカパターン」の釣りも可能。また、海岸近くには駐車場やトイレが整備されており、海水浴場としても利用されている。

岩瀬浜の釣り場情報
基本情報所在地富山県富山市釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,メバル,キジハタ,クロダイ,ヒラメ,マゴチ,フクラギ,サゴシ,シーバス,ホタルイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐...

海老江海浜公園

海老江海浜公園は富山湾に面した釣り場で、キジハタやアオリイカなど様々な青物が狙えます。特にショアジギングでは、ヒラメやマゴチ、サゴシ、フクラギなど大型の青物が回遊することもあり、エキサイティングな釣りを楽しむことができます。また、公園内には無料駐車場と公衆トイレが整備されているため、快適に釣りを楽しむことができます。

海老江海浜公園の釣り場情報
基本情報所在地富山県射水市海老江284釣り場タイプ公園釣れる魚シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,キジハタ,ムラソイ,アイナメ,クロダイ,ヒラメ,マゴチ,サゴシ,フクラギ,ホタルイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレー...

万葉埠頭

万葉埠頭は、キスやアジを釣るファミリーフィッシングに適した釣り場です。しかし、青物狙いには、季節によってはサゴシやフクラギがショアジギングで狙える絶好のポイントと言えます。また、夜になると、エギングでアオリイカが釣れる豊かなポイントでもあります。万葉埠頭は、青物やイカなど多様な魚種をターゲットにするのに最適な釣り場と言えます。

万葉埠頭の釣り場情報
基本情報所在地富山県高岡市伏木万葉ふ頭釣り場タイプ岸壁釣れる魚キス,カレイ,アジ,カマス,サゴシ,フクラギ,メバル,キジハタ,クロダイ,ヒラメ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション船着き場付近や先端の堤防は立入禁...