徳島県のヒラメが狙える釣り場

徳島県内でヒラメを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 八木の鼻
  2. 里浦海岸
  3. 小松海岸
  4. 大神子海岸
  5. 辰巳突堤
  6. 恵比須浜岸壁
  7. 大里海岸

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
44 44 38 31 56 69 100 81 44 50 81 94

ヒラメの釣果情報

八木の鼻

徳島県鳴門市の八木の鼻は、大物も狙える人気の釣り場で、ルアーフィッシングではヒラメやマゴチ、シーバスが期待できます。シロギスやカレイなどの投げ釣りや、アジが狙えるサビキ釣り、テトラ周りの探り釣りも楽しめます。時期によっては青物が回遊することもあります。

八木の鼻の釣り場情報
基本情報所在地徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦大毛釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アイナメ,アジ,チヌ,マダイ,ヒラメ,マゴチ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

里浦海岸

里浦海岸は広大な海岸で、投げ釣りではシロギスやカレイが狙える。ルアー釣りではヒラメやマゴチがターゲットとなり、ヒットポイントを絞りにくいため、広範囲を歩きながらキャストを繰り返すのが効果的だ。また、ヒラメやマゴチを狙う際には、サーフを広く探り、沈み根やブレイクライン付近を狙うことがポイントとなる。

里浦海岸の釣り場情報
基本情報所在地徳島県鳴門市里浦町里浦小高塚341−1釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,カサゴ,チヌ,ヒラメ,マゴチ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

小松海岸

小松海岸では、ルアーフィッシングでヒラメが狙える。特にサーフからの釣りが適しており、ヒラメのほかマゴチも釣れる。また、マリンピア沖洲でもルアーフィッシングでヒラメが狙えており、同じく青物であるハマチも回遊してくることがあるため、メタルジグを用意しておくとよい。小松海岸とマリンピア沖洲の両方でヒラメが狙えるため、釣行に合わせてポイントを選ぶとよいだろう。

小松海岸の釣り場情報
基本情報所在地徳島県徳島市釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アイナメ,アジ,タチウオ,チヌ,キビレ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り...

大神子海岸

大神子海岸では、投げ釣りやフカセ釣り、探り釣りなどさまざまな釣り方法が楽しめる。中でも、ルアーフィッシングで狙えるヒラメは、難易度は高いものの、釣り上げたときの達成感も大きい。海岸の北側には岩場があり、根魚を狙うこともできる。

大神子海岸の釣り場情報
基本情報所在地徳島県徳島市大原町大神子7−1釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,チヌ,マゴチ,ヒラメ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション遊泳禁止。トイレあり。駐車場・アクセス駐車場、あり。...

辰巳突堤

徳島県阿南市にある辰巳突堤は、潮通しがよく大物が狙える釣り場だ。狙える魚種は豊富で、中でもヒラメ、マゴチ、シーバスなどのルアー釣りが人気がある。また、ショアジギングではハマチなどの青物も狙える。辰巳突堤は特にヒラメが狙いやすく、ショアジギングで狙うのが一般的である。

辰巳突堤の釣り場情報
基本情報所在地徳島県阿南市釣り場タイプ堤防釣れる魚シロギス,カレイ,アジ,カサゴ,アイナメ,チヌ,キビレ,ハマチ(ブリ),ヒラメ,マゴチ,タチウオ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

恵比須浜岸壁

恵比須浜岸壁では、キスやチヌなどの様々な魚が釣れるが、特にヒラメが狙い目として知られている。広々とした岸壁から竿を出せるため、泳がせ釣りに適しており、沖の根を狙うことでヒラメの釣果が期待できる。また、岸壁が足場良く夜釣りも楽しめるため、アジングやエギングでアオリイカも狙うことができる。近隣の釣り場として、大里海岸や辰巳突堤もヒラメが狙えるポイントである。

恵比須浜岸壁の釣り場情報
基本情報所在地徳島県海部郡美波町恵比須浜田井236釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,チヌ,グレ,ヒラメ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション堤防部分は立ち入り禁止。トイレ簡易トイレあ...

大里海岸

徳島県の「大里海岸」は、シロギス、ヒラメ、マゴチなどを狙うことができる釣り場です。特にルアーを使った釣りでヒラメが期待できます。ショアジギングを行うと、青物(ハマチなど)が回遊していると狙うことができます。ただ、青物は神出鬼没なので、事前情報を入手しておくと良いでしょう。大里海岸の近くには、恵比須浜岸壁もあり、こちらはヒラメのほか、シーバス、アオリイカなども狙えます。

大里海岸の釣り場情報
基本情報所在地徳島県海部郡海陽町大里松原釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,ベラ,カワハギ,ハマチ,カンパチ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,チヌ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種...