静岡県のメッキが狙える釣り場

静岡県内でメッキを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 下田港
  2. 松崎港
  3. 戸田港
  4. 狩野川放水路
  5. ふぃしゅーな
  6. 大井川港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
17 7 0 1 1 1 5 17 47 100 68 42

メッキの釣果情報

下田港

下田港では、軽めのジグヘッド+ワームや小型メタルジグを使用して「メッキ」と呼ばれる小型回遊魚を狙うライトゲームが楽しめる。ルアー釣りの対象魚として人気で、犬走島堤防などのポイントが好適地だ。また、エギングでも「コウイカ」が狙え、海底付近を探れば同時に釣れる可能性がある。

下田港の釣り場情報
基本情報所在地静岡県下田市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,メバル,カサゴ,ハゼ,シロギス,カワハギ,カマス,ムツ,メッキ,ソウダガツオ,イナダ(ワカシ),ショゴ(カンパチ),クロダイ,メジナ,マダイ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,コウ...

松崎港

松崎港ではルアーフィッシングでメッキが狙えます。メッキは那賀川の流れ込みが好ポイントとなります。メッキはシーバスとともにルアーのターゲットになりますが、メッキは豆アジ、イワシなどの小魚を食べるため、それらの魚が回遊する季節がメッキ釣りのシーズンとなります。また、メッキは群れで行動することが多く、群れを見つけられれば数釣りも期待できます。

松崎港
基本情報所在地静岡県賀茂郡松崎町松崎495−88釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,イワシ,メバル,クロダイ,メジナクロダイ,アオリイカ,シーバス,メッキ,ヒラメ,マゴチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車...

戸田港

戸田港は、足元から水深があるため、陸から様々な魚種を狙える釣り場です。ルアーフィッシングでは、河口付近でシーバスやメッキを狙うことができ、夜釣りではアジングやメバリングが楽しめます。また、秋と春から初夏にかけてはエギングや泳がせ釣りでアオリイカを釣ることができます。

戸田港の釣り場情報
基本情報所在地静岡県沼津市戸田3938−2釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カワハギ,アナゴ,カサゴ,ソイ,メバル,アジ,カマス,タカベ,ソウダガツオ,イナダ,シイラ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション...

狩野川放水路

狩野川放水路では、ウキ釣りやチョイ投げでハゼを狙うことができます。また、ルアーでシーバスやメッキをターゲットにすることも可能です。ルアー釣りにおいてメッキは人気魚種で、河口付近を中心に狙うことができます。河口横には口野千畳敷と呼ばれる磯場があり、ウキ釣りではクロダイ、シロギスも釣ることができます。

狩野川放水路
基本情報所在地静岡県沼津市口野口野口釣り場タイプ河口釣れる魚マハゼ,シーバス,クロダイ,メッキ,シロギス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法シロギス狩野川放水路...

ふぃしゅーな

焼津港内の公園「ふぃしゅーな」はファミリーフィッシングに適した釣り場です。釣れる魚種には、アジ、サバ、カマス、メバル、カサゴ、メッキなどのライトターゲットが含まれます。ルアーフィッシングでは、メッキを狙ったアジング、メバリング、カマスを狙ったライトゲームが人気です。夜釣りではタチウオも有望なターゲットとなっています。

ふぃしゅーなの釣り場情報
基本情報所在地静岡県焼津市鰯ケ島136−20釣り場タイプ磯釣れる魚ハゼ,シロギス,アジ,イワシ,サバ,カマス,メバル,カサゴ,カワハギ,メジナ,クロダイ,コウイカ,タコ,アオリイカ,シーバス,メッキ,タチウオ,タチウオ料金無料利用可能時間2...

大井川港

大井川港は、荒れ模様の天候でも釣りが楽しめる港湾部で、ルアー釣りにおいてはメッキがターゲットとなる。メッキをはじめ、シーバス、カマスが狙えるため、ルアーフィッシング愛好家に人気のスポットである。また、夜釣りではアジングやカサゴの根魚狙いも楽しめる。

大井川港
基本情報所在地静岡県焼津市利右衛門2727−2釣り場タイプ港釣れる魚釣れる魚はハゼ,キス,イシモチ,アジ,イワシ,サッパ,カマス,クロダイ,キビレ,メバル,カサゴ,アオリイカ,シーバス,メッキ,タチウオ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・...