北海道は根室市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
落石漁港
根室半島付け根付近に位置する漁港。投げ釣りでクロガシラガレイやカジカ、探り釣りでソイ、アブラコなどのロックフィッシュが狙える。
花咲港
サビキ釣りでチカ、ニシン、投げ釣りでカレイ、コマイ、カジカ、探り釣りで根魚などが狙える。比較的的規模のある港だが立ち入り禁止の部分もあるので注意。
トーサムポロ港
トーサムポロ沼入口付近に位置する漁港。投げ釣りでカレイ、カジカ、アブラコが狙らえ、秋には鮭釣りも楽しむことができる。
根室港
サビキ釣りでチカ、投げ釣りでカレイ、コマイ、探り釣りで根魚などが釣れる。チカは秋から初冬と春がハイシーズンでいい日には数釣りが楽しめる。
その他
- 昆布盛漁港(地図)
- 外側の堤防が主なポイント。投げ釣りでカレイ、コマイ(カンカイ)、アブラコなど。沖には野生馬の生息地として知られるユルリ島がある。
- 友知漁港(地図)
- 小規模な漁港で竿を出す人は多くない。投げ釣りでカレイ、コマイなど。
- 歯舞漁港(地図)
- 港内のサビキ釣りでチカ、投げ釣りでコマイ、カジカ、アブラコなどが釣れる。
- 珸瑤瑁漁港(地図)
- 外側の堤防が主なポイントで、アブラコ、ソイ、カジカ、クロガシラなどが釣れる。
- 納沙布岬(地図)
- 根室半島先端部に位置する岬。日本最東端の地として知られ観光スポットとなっているが周辺ではアブラコ、ハゴトコ、ソイなどロックフィッシュが狙える。
- 温根元漁港(地図)
- 港内のサビキ釣りでチカ、投げ釣りでクロガシラなど。外側は壁が高く危険。
- 穂香海岸(地図)
- 鮭釣りポイントとして知られており、秋にはウキ釣り、ウキルアー、投げ釣り等でサケを狙う人で賑わう。
- 幌茂尻漁港(地図)
- 投げ釣りでカレイ、アブラコ、コマイなどが釣れる。
- 温根沼漁港(地図)
- 港内のサビキ釣りでチカ、外側の堤防から投げ釣りでカレイなどが釣れる。
北海道の釣り場&釣果情報
アキアジ、サクラマス、アブラコ、カレイ、ワカサギ、石狩湾、小樽、積丹半島、島牧村、道南、函館、噴火湾、室蘭、苫小牧、十勝、釧路、網走、ウトロ漁港、オホーツク海、稚内、留萌、支笏湖、阿寒湖…
uosoku.com