南紀のおすすめエギングポイント

和歌山県の南紀エリアでエギングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 串本苗我島
  2. 見草漁港
  3. 大間磯
スポンサーリンク

串本苗我島

苗我島ポイント図

苗我島


串本大島へ行く途中にある小島。春イカは狙った事が無いですが、秋イカ釣りでよく行きます。水はすごく透明度が高くエギを追いかけてくるイカもよく見える為、サイトフィッシングも楽しめます。3号のエギでランガンすると高確率でアオリイカを釣ることができます。渡船で渡る人もいるが橋から降りていくことも可能です。

見草漁港

見草漁港ポイント図

見草漁港


和歌山県西牟婁郡白浜町にある漁港。大きな堤防と地磯が繋がっており、地磯の方も足場が良いのでアクセスしやすいです。駐車場から釣り場が近い事もオススメです。春のエギング、秋のエギング共に実績があり、春イカは2キロ近い物が釣れたことがあります。秋には磯周辺をランガンすると300〜500グラム程の新子イカを数釣りできます。

大間磯

富田浜・大間磯ポイント図

富田浜・大間磯


富田浜に隣接した地磯です。秋口にランガンすると新子イカが数釣りできます。私はチャレンジした事はないですが、富田浜からもアオリイカが釣れるみたいです。地磯なので足場はあまり良くないですが、イカの魚影は濃いので慣れている方にはオススメです。

和歌山県のエギング釣果情報をチェック

釣り場
スポンサーリンク
魚速報
タイトルとURLをコピーしました