宮崎県内でマダイを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
釣れる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
63 | 58 | 68 | 100 | 89 | 63 | 42 | 26 | 26 | 32 | 58 | 16 |
烏帽子礁
烏帽子礁は宮崎県延岡市沖にある磯で、初心者向けの釣り場として知られています。狙える魚種は多く、特にクロがメインターゲットとなっているフカセ釣りが盛んです。その他、マダイ、イサキ、チヌ、イシダイ、アオリイカも釣ることができます。足場が比較的良いので、ビギナーでも楽しめるポイントとなっています。

烏帽子礁(北浦)の釣り場情報
烏帽子礁のポイント釣り場概要宮崎県延岡市北浦町にある沖磯。北浦エリアの代表的な磯で足場が比較的よく初心者でも楽しめるポイントとなっている。烏帽子で釣れる魚は、イサキ、チヌ、クロ、マダイ、イシダイ、アオリイカ(ミズイカ)など。フカセ釣りをする...
宮野浦港
宮野浦港では、サビキ釣りやフカセ釣りでマダイを狙うことができます。マダイの好ポイントは外側の堤防先端部です。その他にも、アジ、チヌ、クロ、アラカブ、ハタ類、コウイカ、アオリイカなどが釣れます。

宮野浦港の釣り場情報
宮野浦港のポイント釣り場概要宮崎県延岡市北浦町にある漁港。周辺では磯釣りが盛んなので港で竿を出す人はそれほど多くないが様々な魚が狙える釣り場となっている。宮野浦港で釣れる魚は、アジ、アラカブ、キジハタ、オオモンハタ、チヌ、クロ、マダイ、コウ...
島浦島
島浦島は宮崎県延岡市の島で、フカセ釣りではチヌ、クロ、マダイなどを狙うことができる。特にクロは魚影が濃く、良型が数釣れることもある。島浦島周辺のポイントでは、マダイを含むアジ、カマス、イサキ、アラカブ、チヌ、クロ、オナガ、ブダイ、シブダイ、フエフキダイ、イシダイ、ヤズ、ヒラマサ、スズキなどの魚が釣れる。釣れる魚種は季節によって変化し、エギングではアオリイカもターゲットとなる。

島浦島の釣り場情報
島浦島のポイント釣り場概要宮崎県延岡市に属する島。本土から1.5km程しか離れておらず面積2.85㎢程度とそれほど大きくはないが宮崎県内では最大の島となっている。島浦島で釣れる魚は、アジ、カマス、イサキ、アラカブ、チヌ、クロ、オナガ、マダイ...
サンポウ
宮崎県日向市細島の地磯「サンポウ」では、チヌ、クロ、マダイ、イシダイなどの魚種が釣れる。特にマダイは大型が狙える可能性がある。ショアジギングではハマチ、カンパチ、シイラなどの青物を狙うことが可能。エギングではアオリイカ、ルアーやブッコミ釣りではヒラメ、根魚も狙える。

日向地磯サンポウの釣り場情報
サンポウのポイント釣り場概要宮崎県日向市細島にある地磯。駐車場から多少歩く必要があるが大物も狙える釣り場として人気がある。サンポウで釣れる魚は、アラカブ、キジハタ、シロギス、チヌ、クロ、マダイ、イシダイ、シーバス、ハマチ(ヤズ)、ネリゴ(カ...