高知県内でシーバスが狙える釣り場をいくつかピックアップしてみました。
下川口漁港
土佐清水市にある漁港。シーバスは呂川河口方面が好ポイントだが普段はそれほど水深がないので雨の後などの増水時が狙いめ。
四万十川河口
四万十市にある釣り場。河口沿いの堤防や手前の河原、南側の初崎漁港などから竿を出すことが可能。シーバスは大型も期待でき、ルアーにはアカメがヒットすることもある。
浦ノ内湾
高知県土佐市にある釣り場。チヌの魚影が濃いことで有名だがシーバスも数多く生息しておりタイミング次第では数釣りが楽しめる。
仁淀川河口
吾川郡仁淀川町にある釣り場。シーバス狙いのルアーにはヒラメ、マゴチやチヌ、キビレもヒットし時期によっては青物が釣れることもある。
桂浜突堤
高知市にある堤防。様々な魚が狙えるが浦戸湾の入口に位置しシーバスもよく釣れる。
タナスカ
高知市にある釣り場。国分川、下田川、鏡川の河口部に位置しシーバスの魚影が濃いポイントとして知られている。
物部川河口
香南市にある釣り場。ルアーフィッシングの人気ポイントでシーバスやメッキ、ヒラメ、マゴチ、キビレ等がよく釣れる。
室津港
室戸市室津にある港。室戸岬先端部に近くシーバスというよりはヒラスズキがよく釣れる。
高知県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、クロダイ、シーバス、野見潮ばかり公園 宇佐一文字 タナスカ 鵜来島 四万十川河口 浦戸湾 双名島 安和海岸 浦ノ内湾 花海道…
uosoku.com