兵庫県のサーフフィッシングポイント

兵庫県内でサーフからの釣りが楽しめる場所をいくつかピックアップしてみました。

  1. 須磨浦海岸
  2. 中八木海岸
  3. 的形海岸
  4. 丸山県民サンビーチ
  5. 大塚海岸
  6. 阿万海岸
  7. 慶野松原
  8. 青井浜
  9. 切浜
  10. 佐津海水浴場

須磨浦海岸

兵庫県の須磨区にある須磨浦海岸は、海水浴場ではないため、一年を通して釣りを楽しむことができます。キスやカレイをターゲットにした投げ釣りや、シーバスを狙ったルアーフィッシングなどが人気です。海岸の近くには須磨浦漁港があり、その堤防先端部からは青物も狙えます。また、須磨浦海岸の周辺には、青物やアジ、アオリイカなどを狙える神戸空港や、ファミリーフィッシングにも適した平磯海づり公園などの釣り場があります。

須磨浦海岸・須磨浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県神戸市釣り場タイプサーフ釣れる魚キス,カレイ,メバル,カサゴ,アイナメ,ツバス(ハマチ),タチウオ,シーバス(ハネ,スズキ)。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...

中八木海岸

中八木海岸は兵庫県明石市に位置する海岸で、地元の人を中心に釣りが楽しめるマイナーなスポットです。砂浜に点在する石積みの突堤からは、キス、カレイ、メバル、ガシラなどが釣れます。沖にテトラがあるため、竿の出せるポイントはやや限られています。また、秋と春はエギングでアオリイカも狙えます。

中八木海岸の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県明石市釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,ベラ,カワハギ,メバル,ガシラ,チヌ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻...

的形海岸

兵庫県姫路市にある的形海岸は、海水浴場や潮干狩りスポットとして知られています。海岸沿いには波止が設置されており、釣りポイントとして利用できます。岸近くではシロギスやカレイなどの投げ釣りが、波止先端からはチヌが狙えます。また、捨て石周りではメバルなどの根魚、チョイ投げやウキ釣りでハゼも釣ることができます。ただし、海水浴客や潮干狩り客に注意を払い、キャストする方向に気をつける必要があります。

的形海岸の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県姫路市的形町的形1920釣り場タイプ堤防釣れる魚シロギス,カレイ,ハゼ,アジ,メバル,アイナメ,ガシラ,チヌ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・...

丸山県民サンビーチ

兵庫県赤穂市尾崎に位置する「丸山県民サンビーチ」は、無料駐車場やトイレが整備され、キャンプにも人気の海岸です。シロギス、カレイ、アイナメなどの投げ釣りが楽しめ、海底がゴロタ混じりのため待ち釣りでの攻めが適しています。タコも魚影が濃く、夏から秋にかけてはエギングで狙うことができます。此外、ルアーフィッシングではシーバス、夜釣りではブッコミ釣りでチヌやアナゴが狙えます。

丸山県民サンビーチ(丸山海岸)の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県赤穂市釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,ガシラ,カワハギ,アナゴ,チヌ,イイダコ,マダコ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイ...

大塚海岸

兵庫県赤穂市にある大塚海岸は、夏以外は人が少なくのんびり楽しめる釣り場。投げ釣りでは春から秋にキス、初冬や春にカレイ、秋から春にアイナメが狙え、遠投することで有利になる。夜釣りではチヌやシーバスなどの大物が狙える。周辺には駐車場やトイレも備わる。また、大阪ガス護岸堤や赤穂港など、近隣の釣り場も豊富にあり、アジやメバル、ハゼなどが狙える。

大塚海岸の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県赤穂市御崎948釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,ガシラ,チヌ,ヒラメ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・釣り方別攻...

阿万海岸

兵庫県南あわじ市にある阿万海岸は、夏は海水浴場としてにぎわう海岸ですが、それ以外の季節は人で少なく、釣り場として楽しめます。海岸では投げ釣りでシロギスやカレイ、サビキ釣りでアジやサバ、ウキ釣りでチヌやグレ、ショアジギングで青物が狙えます。ルアーフィッシングではシーバスやタチウオ、ヒラメも釣れるポイントです。付近には無料駐車場とトイレが完備されています。

阿万海岸の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県南あわじ市釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,サバ,イワシ,サヨリ,カマス,シロギス,カレイ,ハゼ,メバル,ガシラ,カワハギ,チヌ,グレ,マダイ,メッキ,シーバス,ヒラメ,マゴチ,タチウオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時...

慶野松原

慶野松原は兵庫県南あわじ市に位置する景勝地として知られる海岸で、慶野松原から五色浜まで約4kmの長さがある。この海岸は投げ釣りがメインの釣り場で、夏にはキス、冬にはカレイが狙える。キスは魚影が濃く、数釣りができるが、夏場は海水浴場になる一部があり、外道に毒魚のヒメオコゼが多いので注意が必要。また、三原川の流れ込みではハゼやルアーでセイゴを狙うこともできる。

慶野松原の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県南あわじ市松帆古津路970−78釣り場タイプサーフ釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,アイナメ,クロダイ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略...

青井浜

兵庫県豊岡市の海岸「青井浜」は、夏には犬同伴の海水浴場として知られるが、それ以外の季節は釣り場としても利用できる。投げ釣りではキスが主なターゲットで、待ち釣りで型を狙うのがおすすめだ。ルアーフィッシングや身エサのブッコミ釣り、泳がせ釣りではヒラメやマゴチも狙える。青井浜の海岸沿いには、アジやキス、カレイが釣れる漁港「津居山港」や、多様な魚種を狙える「竹野港」も近くにある。

青井浜の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県豊岡市竹野町竹野3646−2釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,チヌ,ヒラメ,マゴチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法チヌ青井浜で...

切浜

兵庫県豊岡市にある切浜は、のんびりと釣りを楽しめる海岸です。夏を除き、砂浜では釣りが可能です。主なターゲットはシロギスやカレイで、投げ釣りで狙えます。東側端には漁港があり、波止のテトラ周りでは根魚狙いの探り釣りも可能です。また、春と秋はアオリイカを狙うエギングも盛んです。周辺には駐車場と公衆トイレが整備されており、快適に釣りを楽しめます。

切浜の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県豊岡市釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,メバル,ガシラ,チヌ,ヒラメ,マゴチ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・...

佐津海水浴場

兵庫県にある佐津海水浴場は、夏には賑わいを見せる海岸です。しかし、それ以外の季節は人混みが少なく、のんびりと釣りを楽しむことができます。投げ釣りではキスやカレイが狙え、磯場ではチヌやアオリイカが釣れます。ルアーフィッシングでは、ヒラメやマゴチ、シーバスが釣果の対象となります。この海岸では、春から秋にかけてシロギスが狙え、晩秋から初冬や春にはカレイがよく釣れます。海岸の東端には磯場があり、ウキ釣りやエギングで様々な魚が釣れます。

佐津海水浴場の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県美方郡香美町香住区無南垣439−62釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,ヒラメ,マゴチ,メバル,チヌ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車...