袖浜漁港の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。

基本情報

所在地
宮城県本吉郡南三陸町志津川袖浜294−1
釣り場タイプ
釣れる魚
チカ,アジ,カレイ,ハゼ,アイナメ,ドンコ,アナゴ,ウミタナゴ,メバル,ソイ,ヒラメ,
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
あり。
駐車場・アクセス
、公衆あり。

ポイント

袖浜漁港ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

アイナメ

ロックフィッシュルアー釣りの基本仕掛け・タックル

袖浜漁港は、宮城県南三陸町にあるファミリーでも楽しめる釣り場です。ここでは、アイナメを狙うことができます。

ルアー釣りでは、ワームなどを使い、海底を意識して探るのがおすすめです。アイナメは底にいることが多いので、丁寧に探りましょう。

エサ釣りでは、イソメやアオイソメなどの虫エサ、またはハゼなどの活き餌や切り身を使用します。投げ釣りやブラクリ仕掛けで海底を探るのが効果的です。

特に冬から春にかけてがアイナメのシーズンで、脂がのっていて美味しく、おすすめです。日中にカレイやハゼ狙いの投げ釣りの合間に狙ってみるのも良いでしょう。

袖浜漁港は港内へのチョイ投げでも釣れるため、初心者でもアイナメ釣りに挑戦しやすい釣り場です。

チカ

チカのサビキ釣りの基本仕掛け・タックル

袖浜漁港は、宮城県南三陸町にある家族連れでも楽しめる釣り場です。ここでは冬から春にかけてチカをサビキ釣りで狙うことができます。群れが入れば比較的簡単に釣れるため、初心者や子供にもおすすめです。

釣り方は、市販のサビキ仕掛けにアミエビなどのコマセを付けて、足元の岸壁から仕掛けを投入します。チカは群れで行動するため、周囲で釣れている人がいれば、同じ場所に仕掛けを落とすと良いでしょう。アタリがあったら軽く合わせ、優しくリールを巻いて釣り上げてください。

袖浜漁港は足場が良く、隣接する荒島パークには駐車場とトイレも完備されているので、安心して釣りが楽しめます。釣れたチカは唐揚げや天ぷらにして美味しくいただきましょう。

近隣の釣り場

蔵内漁港

気仙沼市本吉町にある漁港。ウキ釣りでウミタナゴ、クロダイ、投げ釣りでカレイ、探り釣りで根魚、エギングでヤリイカなどが釣れる。

北上川河口

石巻市にある釣り場。ルアーフィッシングの好ポイントでヒラメ、マゴチ、シーバスなどが狙える。春にはサクラマスが釣れることも。

宮城県の釣り情報

口コミ・コメント