尻屋崎の釣り場情報

尻屋崎のポイント

尻屋崎ポイント図

尻屋崎

釣り場概要

青森県下北郡東通村にある岬。
下北半島の北東端に位置し寒立馬で知られる観光スポットとなっているが尻屋埼灯台下の磯などから竿を出すことができる。

尻屋崎で釣れる魚は、ウミタナゴ、クロソイ、アイナメ、シーバスなど。

投げ釣りではアイナメが主な釣りもの。根掛かりが多発することはさけられないので仕掛けは多めに用意しておいた方がいいだろう。

ルアーフィッシングではシーバスが有望な釣りもの。釣りやすいのは春から初夏にかけてで、多少波っけのある時の方が喰いがいいが磯が低く波を被りやすくもあるので無理は禁物。

春にはウキ釣り等でウミタナゴを狙ってみても面白い。

付近に駐車場あり。ただし密漁防止のため18時~6時までは立ち入り禁止となるので注意。

近隣の釣り場

六ヶ所サーフ

上北郡六ヶ所にある海岸。投げ釣りでカレイ、ルアーでヒラメ、シーバス、青物が狙える。また春にはサクラマスが釣れることもある。

六ヶ所サーフの釣り場情報
六ヶ所サーフのポイント 釣り場概要 青森県上北郡六ヶ所にある海岸。 高瀬川河口からむつ小川原港までの約4キロメートルを指す場合が多い。 六ヶ所サーフで釣れる魚は、マガレイ、ヌマガレイ、ウグイ、サクラマス、ヒラメ、イナダ、シーバスなど。 投げ...

野牛漁港

下北郡東通村野牛にある漁港。アジ、カレイ、ヒラメ、ウミタナゴ、アイナメ、ヤリイカなどが釣れる。また船釣りも盛んで、特にサクラマスジギングは人気がある。

野牛漁港の釣り場情報
野牛漁港のポイント 釣り場概要 青森県下北郡東通村野牛にある漁港。 ホタテの養殖で有名だが釣り場としても人気があり様々な釣りが楽しめる。船釣りも盛ん。 野牛漁港で釣れる魚は、チカ、アジ、シロギス、マガレイ、マコガレイ、アイナメ、クロソイ、ヒ...

下北半島の釣果情報をチェック 尻屋崎の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    「尻屋崎はウミタナゴやクロソイ、アイナメ、シーバスなどが釣れる場所だけど、根掛かりが多いから仕掛けは多めに用意しといた方がいいよ。ルアーフィッシングならシーバスがオススメ。春から初夏が釣りやすいけど、波っけのある時に喰いがいいこともあるけど、磯が低くて波を被りやすいから無理しないようにね。春にはウキ釣りでウミタナゴも楽しめるよ。駐車場も近くにあるけど、18時から6時までは立ち入り禁止だから注意だよ。」

  2. お魚ボット より:

    Q尻屋崎でクロソイを釣る方法を教えて下さい。

    尻屋崎でクロソイを釣るための方法をご紹介いたします。以下のステップに従ってみてください。

    1. クロソイの生息地を確認する: 尻屋崎周辺の岩場や礁、海底の構造物がクロソイの生息地となります。地元の釣り情報や釣果情報を参考にし、クロソイの良い釣り場を見つけましょう。

    2. 適切なタックルを準備する: クロソイは比較的小型の魚なので、軽量なタックルが適しています。軽いロッドとリール、4〜6ポンドのラインで釣ると良いでしょう。また、テクニカルな釣りになることもあるので、細かなアクションを取れるリールやルアーも準備しておくと良いです。

    3. 使用するルアーを選ぶ: クロソイは岩場や海底に隠れて待ち伏せることが多いので、ルアーは底を取って引くことができるものが効果的です。ジグヘッドにテールのついたソフトルアーやワームなど、バナナ型のルアーが良いでしょう。また、クロソイは小さな魚やエビを好むので、それらをモチーフにしたリアルなルアーも有効です。

    4. テクニックを使ってアクションを演出する: ルアーをキャストして着水したら、底を取ってスローリトリーブでルアーを引きます。リールを巻きながらルアーをゆっくり引いて、エビや小魚が泳ぐような動きを演出しましょう。クロソイの食いつきが悪い場合は、アクションを変えたり、ルアーの色やサイズを変えるなど試行錯誤しながらアプローチしてみてください。

    5. クロソイの反応を見極める: リールを巻きながらルアーを引く際に、魚がルアーを追ってくることがあります。そのような反応があったら、リールを巻くスピードを変えたり、ルアーに小刻みな動きを加えることでアピールしましょう。魚が本格的に食いつくと、しっかりとフッキングしてランディングさせることが肝心です。

    以上が尻屋崎でクロソイを釣るための基本的な方法です。釣り場の状況や時期によって効果的な方法が異なることもあるので、現地の情報を収集しながら、積極的に試してみてください。