今津漁港(徳島)の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。

基本情報

所在地
徳島県阿南市那賀川町江野島
釣り場タイプ
釣れる魚
アジ,シロギス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マゴチ,スズキ
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
不明
駐車場・アクセス
不明

ポイント

今津漁港ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

カサゴ

テトラ穴釣りの基本仕掛け・タックル

徳島県の今津漁港では、テトラポッド周りの穴釣りや探り釣りでカサゴが狙えます。足元を丁寧に探るには、短めのルアーロッドが扱いやすいでしょう。仕掛けは、ブラクリやブラーといったシンプルなものがおすすめです。アオイソメやサンマの切り身をエサに、岩の隙間やテトラの穴に落とし込んでみましょう。アタリがあれば即座にアワセを入れ、根に潜られないように素早く巻き上げることが重要です。漁港内では、投げ釣りでカレイやアイナメを狙うこともできますが、根掛かりが多発するポイントもあるため、胴突き仕掛けでオモリを捨て糸で繋ぐなどの対策をしておくと良いでしょう。

アイナメ

ロックフィッシュルアー釣りの基本仕掛け・タックル

今津漁港でのアイナメ釣りは主に晩秋から春にかけてが狙い目です。港内のテトラ周りは好ポイントとなっており、根魚が多く生息していますので注意深く釣りを楽しむことができます。アイナメは底にいる魚なので、投げ釣りやウキ釣り、または穴釣りが効果的です。

釣具には、重めのオモリを使用して底をしっかりと狙いましょう。ハリには、アイナメ専用の針や小型のカサゴ針を使うと良いでしょう。エサには、サンマの切り身やイソメがオススメで、特にサンマはその香りでアイナメを引き寄せる効果があります。

また、潮の動きや時間帯にも気を配ると良い結果が得られます。朝マズメや夕マズメの時間帯は特に活性が高く、釣果が期待できるでしょう。波止の外側は足場が不安定な場所もあるので、安全には十分注意しながら、根気よく投げ続けることがアイナメを釣る鍵です。

近隣の釣り場

辰巳突堤

阿南市にある釣り場。投げ釣りでキス、カレイ、ルアーでヒラメ、マゴチ、シーバス、タチウオ、青物が狙える。

マリンピア沖洲

徳島市にある釣り場。人気のポイントで、サビキ釣りでアジ、チョイ投げでキス、カレイ、フカセ釣りでチヌ、ルアーでシーバス、青物などが狙える。夜釣りではアジング、メバリングやタチウオ狙いのアングラーも多い。

徳島県の釣り情報

口コミ・コメント