このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。
コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。
基本情報
- 所在地
- 佐賀県唐津市肥前町星賀593−15
- 釣り場タイプ
- 港
- 釣れる魚
- キス,アジ,イワシ,カマス,メバル,アラカブ,クロ,チヌ,マダイ,アオリイカ
- 料金
- 無料
- 利用可能時間
- 24時間
- 禁止事項・レギュレーション
- 不明
- トイレ
- なし。
- 駐車場・アクセス
- 駐車可能スペースあり。
ポイント

魚種・釣り方別攻略法
アオリイカ

星賀漁港では、アオリイカをエギングで狙うのがおすすめです。比較的穏やかな港内で、足場の良い岸壁から手軽に楽しめるのが魅力です。特に、常夜灯周りは夜間に小魚が集まりやすく、それを追ってアオリイカも回遊してくるため、夜釣りが効果的でしょう。アオリイカは春と秋がシーズンであり、秋には新子と呼ばれる小型のアオリイカを狙えます。イカ墨の跡を見つければ、アオリイカが釣れている可能性が高いです。港内は潮通しが良く、藻場もあるためアオリイカの生息に適した環境と言えるでしょう。アジなどの小魚をエサにしているため、それらを意識してエギングを行うと釣果に繋がるかもしれません。
チヌ

星賀漁港では、比較的穏やかな環境でチヌを狙えます。主なポイントは岸壁の角や、干潮時のみ陸続きになる堤防です。落とし込み釣りで堤防際のカラス貝などを捕食しているチヌを狙うか、岸壁からダンゴ釣りでチヌを狙うのがおすすめです。
星賀漁港でチヌを狙う場合、一年を通して釣ることはできますが、特に狙いやすいのは3~5月の春の乗っ込みシーズンです。この時期はチヌが浅場に寄ってくるため、比較的釣りやすいでしょう。エサは、チヌが好む二枚貝や甲殻類、多毛類などを模したものが有効です。具体的には、カラス貝やフジツボ、ボサガニなどが使えます。また、コーンやスイカなどの意外なエサも試してみる価値があります。
口コミ・コメント
評価:
8月にアジを釣りに行きました。
サビキ釣りで小あじを中心に3ケタ釣ることができました。
足元まで回遊しますので、底かご仕掛けで浮きはつけませんでした。
底かごの下に針をぶら下げてオキアミをつけると20㎝くらいのクロも数匹釣れました