上平港の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。

基本情報

所在地
熊本県天草市河浦町宮野河内255
釣り場タイプ
釣れる魚
アジ,メバル,ガラカブ,チヌ,クロ,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
がありファミリーフィッシングにも適した釣り場となっている。
駐車場・アクセス
駐車可能スペースあり。

ポイント

上平港ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

メバル

メバリングの基本仕掛け・タックル

上平港は、熊本県天草市にあるファミリーフィッシングにも適した漁港です。ここではメバルを狙うことができ、探り釣りで根魚を狙うのがおすすめです。メバルは障害物の近くを好むため、岸壁沿いやテトラの隙間を丁寧に探ると良いでしょう。

釣り方は、まずメバリングロッドに小型のスピニングリール、フロロカーボンラインまたはPEラインを使用し、ジグヘッドにワームをセットします。夜間であれば、常夜灯周りが狙い目で、スローリトリーブでゆっくりと巻いてくるのが基本です。明るい時間帯は、ダートアクションで誘うのも有効です。

メバルは上を通る餌に反応しやすいため、まずは浅い水深から探り、徐々にレンジを下げていくと良いでしょう。また、根掛かりには注意が必要です。

上平港では、アジやイカなども釣れるため、メバル狙いの合間に色々な釣りに挑戦してみるのも面白いでしょう。

コウイカ

コウイカ(シリヤケイカ、カミナリイカ=モンゴウイカ)エギングの基本仕掛け・タックル

上平港でのコウイカ釣りは非常に楽しめる体験です。この漁港は熊本県天草市に位置し、アクセスも良好でファミリーにも適しています。コウイカは春と秋が狙い目で、特に夜間の釣りが効果的です。釣り場を選ぶ際には、砂泥底やストラクチャー周辺を意識すると良いでしょう。堤防からの釣りがしやすく、墨跡が多い場合は良いポイントと考えられます。

仕掛けとしては、アオリイカ用のタックルを流用し、エギングや胴付きスッテ、さらには餌釣りも検討してみてください。特にエギングではズル引きやジャーク&フォールが有効です。底を取る際はしっかりとしたタイミングを計り、小さなしゃくりを加えつつ、反応が薄い場合はすぐにカラーや仕掛けを替えるのがコツです。また、捕れたコウイカは早めに締めて冷却し、釣り場の後始末も忘れずに行いましょう。

近隣の釣り場

棚底港

上天草市倉岳町にある港。アジ、メバル、サヨリ、チヌ、アオリイカ、タチウオなどを狙うことができる。

下須島

天草市牛深町に属する島。サビキ釣り、アジングでアジ、エギング、ヤエン釣りでアオリイカ、ショアジギングで青物などを狙うことができる。

熊本県の釣り情報

口コミ・コメント