本渡港の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。

基本情報

所在地
熊本県天草市港町1−10
釣り場タイプ
釣れる魚
アジ,イワシ,サヨリ,メバル,ガラカブ,シロギス,アナゴ,チヌ,クロ,バリ,コウイカ,マゴチ,シーバス
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
あり。
駐車場・アクセス
駐車可能スペースあり。

ポイント

本渡港ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

コウイカ

コウイカ(シリヤケイカ、カミナリイカ=モンゴウイカ)エギングの基本仕掛け・タックル

本渡港でのコウイカ釣りは、堤防や岸壁からのアプローチがしやすく、ファミリーフィッシングにも最適です。コウイカは春と秋に活発になるため、特にこの時期に狙うと良いでしょう。春先の4月から6月頃は産卵期に入り、特に大きな個体が釣れるチャンスがあります。一方、秋は幼魚が成長した頃で、比較的小型ではありますが、釣果が期待できます。

コウイカは夜行性なので、夜間に釣りをするのが有利です。凌晨の時間帯、特に日の入りから日の出前にかけて釣果が上がります。タックルは、アオリイカと共通のものが使え、エギは2.5号から3.5号のもの、または派手なカラーを選ぶと効果的です。また、底付近を重点的に狙うため、ボトムを攻略するダウンショットリグも有効です。傾向として、ズル引きから一時静止させるアクションがコウイカをひきつけます。

本渡港は駐車場やトイレも整備されているため、ゆったりとした釣りを楽しむことができます。この魅力的なポイントで、コウイカの美味しい刺身や天ぷらを楽しんでみてはいかがでしょうか。

シロギス

キスの投げ釣りの基本仕掛け・タックル

熊本県天草市にある本渡港は、砂地が広がる釣り場であり、シロギスを狙うことができます。特に投げ釣りで狙うのがおすすめです。

シロギスは、6月から10月頃に産卵のため浅場に寄ってくるため、この時期がメインシーズンとなります。秋口には小型のキスが釣れやすく、シーズン終盤には大型のキスが期待できます。

釣り方は、まず港内の砂地を探り、シロギスがいそうなポイントを見つけます。仕掛けは市販のシロギス専用仕掛けで問題ありません。エサは、シロギスに最適なイシゴカイがおすすめです。

シロギスは砂煙に興味を示すため、仕掛けを投げた後は少し待ち、砂煙が収まってからゆっくりとリールを巻いて誘うと効果的です。アタリがあったら、焦らずにゆっくりと合わせてください。

近隣の釣り場

樋合新港

上天草市の樋合島内にある漁港。サビキ釣りでアジ、イワシ、コノシロ、フカセ釣りでチヌ、エギングでコウイカ、アオリイカなどが釣れる。夜釣りではアジングやメバリングも面白い。

棚底港

上天草市倉岳町にある港。アジ、メバル、サヨリ、チヌ、アオリイカ、タチウオなどを狙うことができる。

熊本県の釣り情報

口コミ・コメント