青野ダムのポイント
岡の谷公園付近
水深は1mほどであり流れもゆっくりでなだらかです。障害物も少なく、まんべんなく魚がいるので、釣れなそうだったら場所をかえて、というのを繰り返せばヒットするはずです。
青野公園付近
先ほどの岡の谷公園付近と比べると水深がやや浅くて、水草も多い印象です。公園の湖なので障害物は少なく魚も見やすいスポットになります。先ほどの場所と比べると、ナマズなどがヒットするケースがありますが、ほとんどがブラックバスです。これといった狙い目はないのでヒットがなければ場所をかえるというのを繰り返すのがよいでしょう。
釣り場概要
兵庫県三田市にあるダム湖。
武庫川水系の青野川、黒川を堰き止めたもので1988年の完成。湛水面積215ヘクタール。
青野ダムで釣れる魚は、ブラックバス、ナマズ、ブルーギル、コイ、ワカサギなど。漁業権は設定されておらず遊漁券は不要。
釣り人はルアーでブラックバスを狙う人が大半です。レンタルボートもありますが、オカッパリでも十分楽しめます。時期としては春咲き3月から秋ごろ10月までが釣りやすい時期です。
また冬場はワカサギ釣りを楽しむこともできます。レンタルボート店アウトドアハウスアオノでボートを借りて狙うのがよいでしょう。
ボートやカヌーは所定の場所を利用すれば自分で持ち込むことも可能ですが、エンジン付きボートは禁止されているので注意が必要です。
全体的に水質がよく、釣りやすい環境になっていると思いますが、公園が近くファミリー層も多いので人の目が気になる方にはあまりオススメできません。
タックル・仕掛け例
釣果情報
- Amazon売れ筋釣り具ランキング
- 【青野ダム】湖底に沈んだ地形を想像する
- 【日付】 2025-01-20【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【情報源】デッドスローエリア調査部(YouTube)
- 青野ダムバス釣り。デカバスが釣れそうなポイントを狙う#バス釣…
- 【日付】 2024-12-29【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【釣法】 ルアー【情報源】エナジー福田【釣りショート】(YouTube)
- 青野ダムバス釣り。ファットイカでサイトフィッシングしてみる#…
- 【日付】 2024-12-28【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【釣法】 ルアー【釣具】ファットイカ(SMITH)【情報源】エナジー福田【釣りショート】(YouTube)
- 青野ダムバス釣り。釣れそうなポイントを見つけた!#バス釣り #…
- 【日付】 2024-12-28【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【釣法】 ルアー【情報源】エナジー福田【釣りショート】(YouTube)
- 青野ダムバス釣り。フレーバーで初バスが釣れました!#バス釣り…
- 【日付】 2024-12-27【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【釣法】 ルアー【情報源】エナジー福田【釣りショート】(YouTube)
- 青野ダムワカサギ (釣果情報)2024-12-26 PM08:58
- 【日付】 2024-12-27【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ワカサギ 【情報源】アングラーズ
- 寒い寒い寒いバス釣りは今日がラストになるかなぁクリス
- 【日付】 2024-12-24【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【情報源】@H_TKMS_Y(Twitter)
- 遅れましたが初詣 からの青野ダム久しぶりの青野は減水が進
- 【日付】 2025-01-15【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【釣法】 ルアー【情報源】@H_TKMS_Y(Twitter)
- 青野ダムでブレーバー2を使ったらデカバスが釣れました#バス釣…
- 【日付】 2024-12-29【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【釣法】 ルアー【情報源】エナジー福田【釣りショート】(YouTube)
- 青野ダムでバス釣り。昨日より寒く感じた。深めを狙ったがアタリ
- 【日付】 2025-01-21【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【情報源】@デッドスローエリア(Twitter)
- 今日は暖かったので青野ダムでバス釣り。途中少し雨が降った。昼
- 【日付】 2025-01-20【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【情報源】@デッドスローエリア(Twitter)
- やっと時間が出来たので新年初バス釣りに青野ダム!安定のボーズ
- 【日付】 2025-01-19【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【対象魚】 ブラックバス 【情報源】@けん2(Twitter)
- 20250117 25年の初釣行、いつも通りの異常なし #青
- 【日付】 2025-01-17【ポイント】 千丈寺湖 青野ダム 【情報源】@カサブタ(Twitter)
青野ダムの天気・風・波をチェック
兵庫県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、アオリイカ、シーバス、武庫川一文字、西宮ケーソン、南芦屋浜、大蔵海岸、神戸空港、和田防、アジュール舞子、明石港、淡路島、東二見人工島、浜坂港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。
コメント
青野ダムの釣り場は、水深が浅くて流れもゆっくりでなだらかです。障害物も少なくて魚がまんべんなくいるから、釣れない場合は場所を変えるといいですよ。青野公園のほうが水深がやや浅くて、水草が多いです。ナマズも釣れることがありますが、ほとんどはブラックバスです。特に狙い目はないので、ヒットしなかったら場所を変えるといいでしょう。全体的に水質も良くて釣りやすい環境ですが、公園が近いので人の目が気になるかもしれません。青野ダムではブラックバスを狙う釣り人が多いですね。