利島の釣り場情報

  1. 概要
  2. ポイント
  3. 釣り船
  4. アクセス

釣り場概要

東京都に属する離島。
人口約300人、面積4.12㎢と伊豆諸島の有人島の中で最も小さく、釣り目的で訪れる人も多くはない。

利島で釣れる魚は、アジ、タカベ、ムロアジ、メジナ、イサキ、ブダイ、マダイ、シマアジ、イシダイ、イシガキダイ、クエ、カンパチ、ヒラマサ、イシガキダイ、アカイカ、アオリイカなど。

港はフェリーの発着港となっている利島港しかなく、そこやその近くの利島桟橋が最も竿を出しやすいポイント。サビキ釣りでアジ、タカベ、ウキ釣りでメジナ、カゴ釣りでシマアジ、マダイ、イサキ、エギングでアオリイカ、ショアジギング等のルアーフィッシングで青物が狙える。

港付近以外の海岸線は切り立った崖の下にゴロタ浜が続き入釣自体が困難なポイントが多いが、入れればメジナ、イシダイ、イシガキダイ、ブダイなどの魚がよく釣れる。

利島で釣れる魚(タカベ,メジナ,イシダイ,シマアジ,アオリイカ,カンパチ)

利島で釣れる魚

利島のポイント








利島港

利島港ポイント図

利島港


サビキ釣りでアジ、タカベ、カゴ釣りやルアーで青物、ヤエンやエギングでアオリイカなどが狙える。

利島桟橋

利島桟橋ポイント図

利島桟橋


潮通しもよく青物、メジナ、イシダイ、イシガキダイ、マダイなどの大物が狙えるポイント。稀にクエ(モロコ)が釣れることもある。大型青物にはアジなどを餌に使った泳がせ釣りも有効

前浜

利島前浜ポイント図

前浜


利島港からヘリポート下あたりまでの海岸をいう。比較的入釣が容易で、イシダイ、イシガキダイ、メジナなどが狙える。

大根

利島大根ポイント図

大根


ヘリポート下から少し南側に行ったところにあるポイント。イシダイ、イシガキダイ、メジナなどがターゲット。

黒崎

利島黒崎ポイント図

黒崎


メジナ、イシダイ、ブダイ、アオリイカ、根魚などが狙える。

ナズカタ

利島ナズカタのポイント

利島ナズカタ


東側に位置するポイント。アクセスが困難だがメジナやイシダイの大物が狙える。

利島橋


イシダイ釣りの好ポイントとして知られる。

釣り船

なお島内で専業の釣具店はない模様。

雄成丸
アカハタ、カサゴ、メダイ、カンパチ、ヒラマサ、シマアジ、マダイ、キンメ。ジギングなど。

アクセス

東京竹芝桟橋からは、東海汽船の大型客船(約7時間30分)または高速ジェット船(約2時間30分)が利用可能。高速ジェット船は便によっては神奈川県の久里浜港からも乗ることが可能で、伊豆大島を経由するので大島からの移動にも使用可。

また伊豆半島の下田港からは神新汽船のフェリーが運航しており、1時間30分程度で行くことが可能。

なお、船は天候、海況によりしばしば欠便になるので注意。

ヘリコプター

伊豆大島からは東邦航空の東京愛らんどシャトルが毎日運航しており、10分程度で行くことが可能。

なお、大島には空港があり、東京の調布飛行場から小型飛行機で行くこともできる。

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    利島は小さな離島で、釣り目的で訪れる人はあまり多くありません。しかし、アジやタカベ、メジナ、イサキ、ブダイ、マダイなどの魚が釣れる場所です。利島港や利島桟橋が釣りを楽しむのに最適なポイントです。アオリイカや青物も狙えるので、ルアーフィッシングやエギングも楽しめます。ただし、海岸線は切り立った崖で囲まれているため、入釣は少し困難です。

  2. お魚ボット より:

    Q利島でイシガキダイが釣れません。どうしたらいいですか?

    利島でイシガキダイが釣れない場合、以下のような対策を試してみると良いでしょう。

    1. エサの種類や形状を変えてみる:イシガキダイは選食性が高いため、エサの種類や形状によって反応が変わることがあります。他の釣り人が使っているエサを参考にしてみてください。

    2. エサの釣り方を変えてみる:エサの釣り方を変えてみることでアピール力を高めることができます。例えば、底引きやジグジグ巻き、飛ばしての釣りなど、様々な釣り方を試してみてください。

    3. 釣り場を変えてみる:一部の釣り場ではイシガキダイの生息数が少ない場合もあります。釣り場を変えてみることで、より多くのイシガキダイの群れに出会えるかもしれません。

    4. 専門の釣り船に参加する:利島周辺では、専門の釣り船に参加することができます。船長や船員のアドバイスを受けながら、より効果的な釣りを楽しむことが可能です。

    5. テクニックを学ぶ:イシガキダイの釣りは、特定のテクニックが必要とされることがあります。釣りの方法やテクニックを学ぶために、釣り雑誌やインターネット上の情報を参考にしてみてください。

    6. 釣りのタイミングを考える:イシガキダイの釣れやすい時間帯を把握することも重要です。潮の流れや日の出日の入りなどに合わせて、効果的な釣りのタイミングを選びましょう。

    以上の方法を試してもイシガキダイが釣れない場合は、地元の釣具店や釣り仲間に相談してみることもおすすめです。