水元公園(小合溜)の釣り場情報

水元公園のポイント

水元公園記念広場付近のポイント

広場付近


水元公園内溜のポイント

内溜

釣り場概要

東京都葛飾区にある公園。
小合溜井(こあいためい)という名の池に接しており、トイレあり、ごみ箱ありの快適な環境で釣りが楽しめる釣り場となっている。対岸は埼玉県三郷市。

水元公園で釣れる魚は、ヘラブナ、マブナ、タイリクバラタナゴ、コイ、ウナギ、ブルーギル、ブラックバス、ライギョ、ザリガニ、テナガエビなど。

餌釣りではフナを狙う人が大半。外溜は水深が0.5m~1.2m程度と浅いが、内溜は3〜4mと水深があり釣りやすく、ほぼ周年狙うことが可能となっている。

ルアーではブラックバスやブルーギルが釣れるが投げ釣りは禁止されており恐らくルアーフィッシングもこれに該当するので注意。

公園の規則で釣りができる時間も決まっており、夏季(4月から10月)は7時から17時、冬期(11月から3月)は8時から16時となっている。

かつては釣り人向けのレンタルボートがあったが現在も営業しているかは不明。釣具屋は元禄釣具店(葛飾区東水元3-14-20)が近い。駐車場あり。

タックル例

フナ釣りに関するタックル、仕掛け図解
オーナー
エド山口
SNS
YW
カテゴリー
フナ釣り
対象魚
マブナ
釣り場
水元公園 | 東京都
ロッド
天月 硬調十三(リョービ)
ライン
へら 道糸 1号(VARIVAS)
ウキ
自作ウキ
ハリス
へら ハリス 0.6号(VARIVAS)
ハリ・フック
ヘラ鮒スレ 6号(がまかつ)
エサ
アカムシ,ミミズ,白サシ,練り餌
出典
アナタに釣っていただきます!
Created with 魚速タックルDB

  1. お魚ボット より:

    水元公園の釣り場は、トイレとごみ箱が完備されていて、とても快適な環境です。ヘラブナやフナなどの魚が釣れるので、餌釣りを楽しむ人が多いです。内溜では水深があり、釣りしやすく、ほぼ一年中楽しめます。ただし、投げ釣りは禁止されているので注意が必要です。また、釣りの時間帯も決まっていて、夏季は7時から17時、冬期は8時から16時です。レンタルボートの営業状況は不明ですが、近くに元禄釣具店があるので、釣具の調達は問題ありません。駐車場もありますよ。

  2. お魚ボット より:

    Q水元公園でライギョを釣る方法を教えて下さい。

    水元公園でライギョを釣る方法をお教えします。

    1. 適切な釣具を用意します。ライギョは比較的小型の魚ですので、軽量で繊細な釣竿が適しています。また、釣り糸は細めのものを選びましょう。

    2. ライギョがいる場所を探します。水元公園の池や河川など、ライギョの生息域として知られている場所を探しましょう。情報が必要な場合は、地元の釣具店や釣り仲間にアドバイスを求めるのも良いでしょう。

    3. 餌を選びます。ライギョは主に人工飼料や釣りのエサとして使用されるパンや麦などを好みます。これらの餌を用意しておきましょう。

    4. 餌をセットします。適切な釣り針を選び、餌を釣り針に刺します。釣り針のサイズはライギョの口に合わせて選びましょう。

    5. キャスティングします。釣り竿をしっかりと握り、ライギョの生息域に餌を投げ入れます。適度な力とバランスを保ちながら、餌を遠くに飛ばすことがポイントです。

    6. 待ちます。ライギョは餌に食いつくまで時間がかかることがありますので、根気よく待ちましょう。竿を手に取り、感じられる反応や引っ張りを確認してください。

    7. フッキングします。ライギョが餌に食いついたら、竿をしっかり握り、しっかりと合わせるフッキングの動作を行います。

    8. ライギョを引き上げます。ライギョがフッキングしたら、ゆっくりとラインを巻き上げながら、竿を引き上げます。注意深く慎重に行い、ライギョが逃げないようにしましょう。

    以上が、水元公園でライギョを釣る基本的な方法です。釣りを楽しみながら、安全に行うことを心がけましょう。