長井港のポイント
釣り場概要
赤灯堤防は現在釣り禁止となっているようです。ご注意下さい。
神奈川県横須賀市長井にある港。
三浦半島の相模湾側としては大きな港で、海底は基本砂地だが適度に岩礁帯があり、多様な魚種が狙える。
長井港で釣れる魚はキス、カレイ、アイナメ、クロダイ、アオリイカ、メバル、カワハギ、タコ、アジ、イワシなど。
投げ釣りではキスやカレイがターゲット。カレイは船道が好ポイントだが船の出入りが多いので注意。堤防外側には根掛かりが多いが根魚もヒットする。
クロダイはフカセ釣りやダンゴ釣りで狙うことが可能。穏やかな日よりも多少波っけがあり濁りが入っている時の方が喰いがいいようだ。
夜釣りではメバリングや
堤防付け根付近にトイレあり。釣具屋は上州屋横須賀佐島店などを利用。
釣り船
船釣りでは、スルメイカ、ヤリイカ、マルイカ、カワハギ、カツオ、マグロ、シイラ、マダイ、カサゴなどが狙えます。
- 徳丸
- 儀兵衛丸
- はら丸
- 龍義丸
- 仮屋ボート(レンタルボート)
- 長井かかり釣りセンター(筏)
神奈川県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、ヒラメ、シーバス、クロダイ、アオリイカ、青物、東扇島、川崎新堤、ふれーゆ、横浜、本牧、福浦岸壁、うみかぜ公園、横須賀、三崎港、城ヶ島、三浦半島、葉山、江ノ島、湘南、大磯、西湘、国府津、真鶴…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。