外川港のポイント
釣り場概要
2021年現在立ち入り禁止となっているようです。
千葉県銚子市外川町にある漁港。
釣り船の基地として有名だが、陸からでも様々な魚を狙うことができる。
外川港で釣れる魚は、シーバス、クロダイ、アイナメ、カサゴ、イシモチ、アナゴ、アジ、サッパ、イワシ、ヒラメ。
クロダイはテトラ帯が一ポイントだが、荒れ気味の日には港内でも釣れる。秋~冬にかけてが実績が高い。
カサゴなど根魚はテトラの周りやテトラの穴を穴釣りやソフトルアーを使い探るとよくヒットする。
港内ではサビキでアジ、イワシ、サッパなどが狙える。イワシやアジの群れにヒラメがついていることもあるので油断できない。
ルアーではシーバスが狙え、夜釣りなら期待は高い。
トイレ、駐車場あり。銚子電鉄・外川駅より徒歩10分ほどなので電車での釣行も可能。
釣り船
船釣りでは、アジ、ハナダイ、ヒラメ、沖メバル、アカムツ、メヌケ、ヤリイカなどを狙うことができます。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。