白間津港のポイント
釣り場概要
千葉県南房総市千倉町白間津にある漁港。
磯釣りが盛んなエリアの中にありそれほど注目されることはないが意外と多様な魚を狙うことができる釣り場となっている。
白間津港で釣れる魚は、アジ、クロダイ、メジナ、イシダイ、カワハギ、イナダ、アオリイカ、シーバス、メッキ、イナダ、ヒラスズキ、アオリイカなど。
港内のサビキ釣りではアジがメインターゲット。気温の高い時期を中心によく釣れるのでファミリーフィッシングにもおすすめ。また夜釣りではアジングで狙ってみても面白い。
黒鯛、メジナは港内でも釣れるが橋の下の小磯が好ポイント。水深がないので濁りの入っている時がチャンスとなる。
橋の下から遠投すればイシダイも釣れるが、外道のウツボが多くエサ持ちが悪いという。
ルアーではシーバスやメッキが狙え、青物が回ってくることもある。シーバスはマルスズキだけでなくヒラスズキもヒットする。
釣り船
船釣りでは、イサキ、マダイ、アコウダイ、キンメダイ、オニカサゴ、ヒラメ、ヤリイカ、スルメイカ、アマダイなどを狙うことができます。
千葉県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、シーバス、クロダイ、ヒラメ、浦安、検見川浜、花見川、千葉港、養老川、木更津、富津、内房、勝山、館山、自衛隊堤防、南房、鴨川港、外房、勝浦港、九十九里、銚子、高滝湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。