愛媛県内でアジングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
垣生漁港
新居浜市垣生にある漁港。様々な魚が狙えるがアジの魚影も濃くアジングが楽しめる。
菊間港
今治市菊間町にある港。アジングではアジ以外にも小サバ、メバル、カサゴ、カマスなどがヒットする。
三津浜港
松山市にある釣り場。立ち入り禁止の部分あるが足場がよく夜釣りでのアジングにも適している。
今出港
松山市にある釣り場。比較的水深があり初冬には良型のアジも期待できるポイントとなっている。
伊予港
伊予市にある港。比較的大きな港でアジの魚影が濃くサビキ釣りをする人もアジングをする人も多い。
下灘漁港
伊予市にある港。アジの魚影はかなり濃くタイミングが合えば数釣りを楽しむことができる。
長浜港
大洲市長浜にある港。アジはアベレージサイズは小さめだが広範囲で狙うことができる。
出海漁港
大洲市長浜町にある漁港。堤防先端には常夜灯があり夜釣りでのアジングにもおすすめ。外側はテトラが入っているのでベテラン向き。
鳥津漁港
西宇和郡伊方町にある漁港。アジは両波止の他、港内でも狙うことが可能。ライトゲームでは小サバやカマス、メバルもよく釣れる。
大江漁港
西宇和郡伊方町にある漁港。小規模だが魚影が濃くアジングポイントとしても人気がある。
三崎漁港
西宇和郡伊方町にある漁港。アジは堤防や港内岸壁から狙うことができ比較的安定した釣果が期待できる。
伊方港
西宇和郡伊方町にある港。湾内に位置するため比較的穏やかで足場もいいためアジングのやりやすい釣り場となっている。
向灘の波止
八幡浜市向灘にある堤防。アジは厳寒期を除いて狙える。昼間ならサビキ釣りの方が有利だが夜釣りではアジングも面白い。
周木漁港
西予市にある漁港。アジは厳寒期を除いて狙うことが可能で、シンカーやフロートを使って少し遠投すれば良型も期待できる。
大良漁港
宇和島市吉田町にある漁港。潮通しがよいため様々な魚を狙うことが可能でアジも良型が期待できる。
大浜漁港
宇和島市にある漁港。アジはほぼ周年狙うことができ群れに当たれば初心者でも数釣りが楽しめる。
家串漁港
南宇和郡愛南町にある漁港。波止は短いがアジングには適しており好釣果が期待できる。
船越漁港
南宇和郡愛南町にある漁港。入口の両波止が主なポイントで冬場には尺クラスがヒットすることもある。
愛媛県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、菊本岸壁 西条港 富田新港 今治港 大角海浜公園 北吉田 南吉田 三崎港 伊方港 八幡浜港 伯方島 大三島 岡村島 怒和島 安居島 興居島…
uosoku.com