千葉県でカサゴが狙える釣り場

千葉県内でカサゴを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 犬若堤防
  2. 屏風ヶ浦
  3. 興津港
  4. 仁右衛門島
  5. 沖ノ島護岸
  6. 船形港
  7. 石小浦港
  8. 長浦突堤

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
100 66 62 75 70 92 76 75 67 65 78 91

犬若堤防

犬若堤防は、銚子市にある潮通しの良い堤防で、カサゴなどの根魚がテトラ周辺の穴釣りや探り釣りで狙えます。カサゴは比較的手堅く釣れ、冬場にも釣果が期待できます。テトラ帯は好ポイントですが、足場が悪いので注意が必要です。堤防付け根には駐車スペースも完備されています。

犬若堤防の釣り場情報
基本情報所在地千葉県銚子市釣り場タイプ堤防釣れる魚シロギス,イシモチ,メバル,カサゴ,アイナメ,クロダイ,ワカシ,ショゴ,ヒラメ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能ス...

屏風ヶ浦

屏風ヶ浦の海岸線では、テトラと堤防から釣りを楽しむことができ、カサゴのほかにも、クロダイ、メジナ、ヒラメ、シーバスなどの魚種が狙える。投げ釣りではイシモチが釣れ、外道としてカサゴも混じる。ルアーフィッシングでは、移動を繰り返しながら広く探るのが釣果を伸ばすコツとなる。ただし、荒天時は波をかぶりやすいため、天候確認が重要。また、堤防やテトラは滑りやすいので注意が必要だ。

屏風ヶ浦の釣り場情報
基本情報所在地千葉県旭市上永井1351−3釣り場タイプ磯釣れる魚ヒラメ,クロダイ,メジナ,イシモチ,アイナメ,カサゴ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略...

興津港

興津港では、テトラでできた堤防の先端からカサゴをはじめ、クロダイ、アジ、シロギス、サヨリなどの魚を狙うことができます。足場が悪いのでベテラン向きですが、工夫次第で楽しめるポイントです。また、船釣りでは、マダイ、ヒラマサ、ヒラメ、ハタなどが釣れるため、船からの釣りも検討できます。

興津港の釣り場情報
基本情報所在地千葉県勝浦市興津2468釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サヨリ,キス,クロダイ,メジナ,イシダイ,メバル,ヒラメ,イナダ,ソウダガツオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・...

仁右衛門島

仁右衛門島ではクロダイ、メジナ、アジなどの魚種に加え、カサゴも釣ることができます。カサゴは岩礁帯に生息しており、ウキフカセ釣りやワームを使用したルアー釣りで狙えます。タコボウズと呼ばれる沖磯では、大物も期待できます。

仁右衛門島の釣り場情報
基本情報所在地千葉県鴨川市太海浜476釣り場タイプ磯釣れる魚クロダイ,メジナ,カサゴ,アジ,サヨリ,イシダイ,イナダ(ワラサ),ヒラマサ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

沖ノ島護岸

千葉県館山市の沖ノ島護岸では、アジ、サヨリ、シロギス、クロダイ、ヒラメ、アオリイカ、シーバスなどさまざまな魚が狙えます。中でも、カサゴは人気のターゲットで、岸壁からも狙うことができます。エギングや投げ釣り、カゴ釣りなど、さまざまな釣り方で楽しめます。近隣の館山港や洲崎灯台下も、クロダイやイシダイなどを狙える人気の釣り場です。

沖ノ島護岸の釣り場情報
基本情報所在地千葉県館山市釣り場タイプ岸壁釣れる魚アジ,サヨリ,カサゴ,シロギス,イシモチ,メジナ,クロダイ,マゴチ,ヒラメ,コウイカ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...

船形港

船形港では、サビキ釣りやアジングでアジ、夜釣りではアジングやメバリングでメバルが狙えます。また、根周りを探るとカサゴもヒットします。ルアーではシーバスが人気のターゲットで、港内で釣れる小アジを追いかけています。大型も期待できます。マゴチも狙うことができ、時にはヒラメもヒットします。

船形港の釣り場情報
基本情報所在地千葉県館山市船形1452釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,ウミタナゴ,メバル,アジ,アオリイカ,クロダイ,シーバス,マゴチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

石小浦港

南房総市の石小浦港では、メバルやクロダイのほか、カサゴも釣れる。カサゴを狙うには、ウキ釣りや虫エサを使った夜釣りなどが有効だ。港内の根やテトラがある西側は、投げ釣りでシロギスがメインターゲットとなる。また、隣の鳩ボラと呼ばれる磯場からもカサゴやクロダイを狙える。満潮前後が狙い目だ。

石小浦港の釣り場情報
基本情報所在地千葉県南房総市富浦町南無谷1820釣り場タイプ港釣れる魚メバル,カサゴ,ウミタナゴ,シロギス,メゴチ,マゴチ,クロダイ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車可能スペースあり。...

長浦突堤

長浦突堤では、キス、カレイ、アイナメ、メバル、カサゴなどの魚が釣れる。カサゴは主にテトラ周りでヒットする根魚で、穴釣り、落とし込み釣りやルアー釣りで狙われる。特に、長竿を使うとテトラに覆われた第一突堤での釣りに適している。夏はキス、冬はカレイが投げ釣りで狙えるターゲットとなっている。また、市原海釣り公園や木更津港も近隣の釣り場で、シーバスやアジング、メバリングなどのライトゲームが楽しめる。

長浦突堤の釣り場情報
基本情報所在地千葉県市原市釣り場タイプ堤防釣れる魚キス,カレイ,アイナメ,メバル,カサゴ,アジ,イワシ,サヨリ,シマダイ,クロダイ,シーバス,イナダ,マゴチ料金不明利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス...