秋田県内でアジングが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
金浦港
にかほ市にある漁港。外側の堤防が現在立ち入り禁止となっているがアジは港内でも狙うことが可能。夏から秋にかけてが釣りやすい時期で小アジクラスがメインとなるが数釣れることもある。
秋田港
秋田市にある巨大な港。水深があり様々な魚を狙うことが可能でアジの魚影も濃い。ただし立ち入り禁止となっているエリアが多いので注意。
椿漁港
男鹿市にある漁港。水深があり様々な魚が狙えるため男鹿半島の中でも人気のある釣り場となっている。アジングではメバルやカマスも狙うことが可能。
塩浜漁港
男鹿市戸賀にある漁港。男鹿水族館が近く観光がてらに訪れるにも適した釣り場となっている。外側の堤防はウェーダーを履けば渡ることが可能。
畠漁港
男鹿半島先端部に位置する漁港。アジは港内からでも堤防先端部からでも外側のテトラ帯からでも狙いことが可能。
能代港
能代市にある港。立ち入り禁止となっている部分が多いがライトゲームではアジ、カマス、ロックフィッシ等が狙える。
八森漁港
山本郡八峰町にある漁港。防波堤で囲まれているため港内は比較的穏やかでアジングのような繊細な釣りに向いている。
秋田県の釣り場&釣果情報
アジ、ハタハタ、シーバス、ヒラメ、アオリイカ、岩館漁港、八森漁港、男鹿半島、館山崎、椿漁港、秋田港、本荘マリーナ、雄物川河口、象潟港、八郎潟…
uosoku.com