千葉県の館山市でエギングが楽しめそうな釣り場をいくつかピックアップしてみました。館山はエギと呼ばれる疑似餌を用いた一種のルアーフィッシングで、アオリイカ、コウイカなどのイカ類やタコを狙うことができます。最もポピュラーなターゲットであるアオリイカのシーズンは秋と春で、秋には小型の数釣り、春には大物狙いが楽しめます。
築港堤防
館山市館山にある堤防。
館山港の中でもアオリイカの魚影が濃いポイントとしてしられエギングを行う人が多い。海底付近を探ればコウイカもヒットする。
沖ノ島護岸
自衛隊堤防の先にある岸壁。
車の横付けが可能で収容人数も多く、様々な魚が狙える。アオリイカも多く、春にはキロアップの大物も期待できる。
香谷堤防
館山市香谷にある堤防。
アオリイカはアジの泳がせ釣りで狙う人もいるのでエギングを行う際にはトラブルに注意。
浜田港
館山市浜田にある漁港。
堤防は二本あるが、アオリイカは外側の堤防の先端部か沖向きがよい。春にはキロアップの大物が狙え、秋にも子イカが群れてる様子が見られる。
見物堤防
館山市見物にある堤防。
海岸から沖へ長く延びており絶好の釣り場となっている。ところどころ根があるので根掛かりに注意。
坂田堤防
館山市坂田にある堤防。
マイナーなポイントで釣り人も少ないので、他が混雑している時に入ってみるとよいかもしれない。
釣果情報
釣具店のサイトやブログ、ツイッター、ユーチューブから「エギング」に関する情報を表示しています。
- 2019-12-0912/9 内房エギング&メバル 海っぺり現場後にエギング 風波…
- 【ポイント】 内房 【対象魚】 メバル 【釣法】 エギング【情報源】@ちょーさん(Twitter)
- 2019-12-02ギラギラになってきましたわぁ!
- 【ポイント】 館山 南房 【対象魚】 アジ シロギス カマス 【釣法】 エギング ワーム 弓角 ジグヘッド【釣具】がま投
アルテイシア
【情報源】浦安鱚鰈調査隊 のブログ(個人ブログ)
- 2019-12-01ボートエギング 寒かったケドまずまず #アオリイカ #モンゴウイ…
- 【ポイント】 館山 南房 【対象魚】 アオリイカ 【釣法】 エギング【情報源】@ヘッポコ釣り師No.2(Twitter)
- 2019-11-3011/29 内房エギング#96 3日連続の内房海っぺり現場 最後は早…
- 【ポイント】 内房 【対象魚】 タチウオ コウイカ タコ 【釣法】 エギング【情報源】@ちょーさん(Twitter)
- 2019-11-15【内房エギング】さきちゃんにアオリイカのイカ墨パスタを作り…
- 【ポイント】 勝山 房総半島 内房 【対象魚】 アオリイカ 【釣法】 エギング【情報源】ひでぽんの魚ーミングアップ(YouTube)
- 2019-11-04【房総半島エギング】千葉県の館山でアオリイカを釣りに行きま…
- 【ポイント】 館山 房総半島 南房 【対象魚】 アオリイカ 【釣法】 エギング【釣具】エメラルダス
ダート
エメラルダス
【情報源】ひでぽんの魚ーミングアップ(YouTube)
- 2019-10-20内房でシロギス釣り(元名海岸)
- 【ポイント】 元名海岸 内房 【対象魚】 シロギス 【釣法】 エギング【情報源】房州達太郎の房総半島釣りレポート(個人ブログ)
- 2019-08-24小アジ勝負(最終?)
- 【ポイント】 漁港堤防 【対象魚】 マゴチ コノシロ アジ サッパ タコ 【釣法】 コマセ釣り エギング サビキ釣り ルアー【情報源】ヒラメ勝負!(個人ブログ)
- 2019-08-09エギのポテンシャルが炸裂!! 千葉県内房のエギングゲーム! v…
- 【ポイント】 内房 【釣法】 エギング【情報源】イージーフィッシング TV(YouTube)
- 2019-07-01釣り場とSNS
- 【ポイント】 浜田堤防 南房 【対象魚】 シーバス 【釣法】 エギング【情報源】陸っぱりルア-マンの房総釣行記(個人ブログ)
※釣りブログ等をお持ちで当サイトに記事を表示したいとお考えの方はこちらをご覧下さい。