レビュアーのプロフィール
40代後半、大分県在住。身近に釣りが出来る環境のもと、ルアーをこよなく愛するアングラーです。
アジング、メバリング、エギング、シーバスをメインに暇さえあれば、釣に行くか釣具屋に行くかどっちかです。ルアー万歳!
モアザンエキスパートAGS103Mを使う際のタックル
ロッド:モアザンエキスパートAGS103M
リール:ルビアス3012H
ライン:サンラインPE1号
リーダー:フロロカーボン20ポンド
レビュー
今年、発売されたモアザンエキスパート。モアザンブランジーノと共にフラッグシップモデル。
今まではラテオがシーバスのメインロッドでしたが、新しいものの物欲に負けて購入。
強めのロッドが欲しかったので103Mをチョイスしました。使用場所は河口から中流域です。
使用感は、ミノーだと20グラム以上のものが使い安いです。それ以下だと飛びません。鉄板などのバイブレーションは、波動の弱めのものだと凄く使い安いです。飛距離も14グラム以上だとかっ飛びます。
実際に釣に使ってみた感じは、ショートバイトは弾きまくって釣れません。小型のシーバスには向いていないようです。40センチ以上のフッコクラスは、難なく寄せて抜き上げも余裕です。この分だとランカーサイズとのやり取りもしやすいと思います。
その他、ロッドのデザインは二大フラッグシップの一角だけあって、とてもカッコ良いです。自分はルビアスを装着して使ってますが、セルテート以上のリールがやはり欲しくなりますね。新しいAGSガイドも魅力の1つにですね。ブランクもナノアロイが入っていて粘りと強度が両立していて頼もしいです。
ワンランク上のロッドがほしい方は間違いなく満足できると思いますのでオススメします。
スペック
モデル | 全長 | 自重 | ルアー | ライン(PE/ナイロン) | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
76L/ML-SMT | 2.29m | 100g | 4-25g | 0.6-1.2号/- | 74,000円 |
87LML | 2.62m | 120g | 5-30g | 0.6-1.5号/6-16lb | 73,000円 |
87ML | 2.62m | 120g | 7-35g | 0.6-1.5号/6-16lb | 68,000円 |
93L/M-S | 2.82m | 127g | 7-35g | 0.6-1.5号/6-16lb | 73,000円 |
93ML | 2.82m | 121g | 7-35g | 0.6-1.5号/6-16lb | 71,000円 |
93ML/M | 2.82m | 127g | 7-35g | 0.6-1.5号/6-16lb | 72,000円 |
94LML | 2.84m | 130g | 5-30g | 0.6-1.5号/6-16lb | 75,000円 |
97M | 2.92m | 144g | 7-40g | 0.6-1.5号/8-16lb | 74,000円 |
98ML | 2.95m | 128g | 7-35g | 0.6-1.5号/6-16lb | 73,000円 |
98ML/M | 2.95m | 130g | 7-35g | 0.6-1.5号/8-16lb | 74,000円 |
103M | 3.12m | 151g | 10-50g | 0.8-2.0号/8-16lb | 77,000円 |
106M | 3.20m | 152g | 10-50g | 0.8-2.0号/8-16lb | 78,000円 |
109ML/M | 3.28m | 146g | 7-40g | 0.8-2.0号/8-16lb | 79,000円 |
110M | 3.35m | 157g | 10-50g | 0.8-2.0号/8-16lb | 81,000円 |
121M | 3.68m | 182g | 10-50g | 0.8-2.0号/8-16lb | 86,000円 |