陸からのイサキ釣り

イサキとは

イサキカゴ釣りタックル

イサキカゴ釣りタックル


イサキはスズキ目イサキ科に属する魚で、関東以南から九州にかけて分布し、水深10~60m程の岩礁帯に群れを作って棲息する。よく釣れるのは20~30cm程度だが、最大では体長50cmに達する。
幼魚には体側の上部に青みががった黄色の縦縞が3本ありイノシシの子供に似ていることから、ウリボウとも呼ばれが、この縦縞は成長すると薄れていき、成熟するとほとんど見えなくなる。
食性は肉食で、小魚や甲殻類、多毛類などを捕食。
梅雨から初夏にかけてが産卵期で浅場にやってくるため釣りもこの時期がシーズンとなる。
イサキと言えばウイリー仕掛けなどを使った船釣りのイメージが強いが、潮通しのいい場所なら堤防や磯からでも狙うことができる。
釣り方はウキ釣りでも狙えるが、カゴ釣りが最も一般的。
なお味もよく、刺身、焼き魚。煮付け、香草焼き、ムニエルなど和洋を問わずにいろいろな料理で食べることができる。

ポイント

水深のある堤防・港、磯

シーズン

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
× × × × ×

※一例です。地域等によって変動します。

竿

竿には3~4号で5.3mの遠投用磯竿を用意する。
カゴ釣りで使う竿やリールに付いてはこちらも参照。

メーカー モデル名 自重 錘負荷 適合ハリス 先径/元径 参考価格
シマノ ホリデー磯 345 8~12 4~10 1.60/28.2 15,200
ダイワ リバティクラブ磯風 370 10~15 3~10 1.5/24.1 オープン
宇崎日新 プロステージ ナンバー イソ 425 7~10 3~7 1.8/23.5 19,800
アルファ TOP FIGHTER磯 340 8~12 1.6/26.3 オープン

リール・ライン

ミチイトにはナイロンなら5~6号、PEなら2~3号を使う。
リールはこれが150m以上巻ける、中~大型のスピニングリールを用意すればオーケーだが、夜釣りで狙うことが多いのでトラブルのおきにくいある程度しっかりとしたものを選びたい。

仕掛け

ウキとカゴは6~15号までまでのものを使用する。
一般的なカゴ釣り用のもので大丈夫だが、夜釣りも行う場合は電気ウキを用意したおくか、発光体の差し込めるウキを使う。
ハリスはフロロカーボン3~5号で、クッションゴムを付けておけばバラしを軽減できる。

釣り方

コマセにはオキアミを使い、付けエサもオキアミが基本だがイソメやバケバリを使う人もいる。
カゴにコマセを詰めたら、潮通しのよさようなポイントに投入し、しばらく仕掛けを流す。
反応が無ければ回収し、後はこれを繰り返す。
釣れないときは、タナを小まめに調整してみるのがよい。